《オクシモロンエネルギーで本当の自分を開花させよう!🌸》

清水 昌美
oxymoron
Published in
6 min readAug 7, 2016

--

貴方は、“矛盾”と“統合”が貴方が住んでいる世界に存在し合えている事を感じた事があるでしょうか?

たぶん、ネガティブ意識とポジティブ意識が自分の中に同居している事を感じた事はある事でしょう。自分の中の顕在意識と潜在意識が違う!という矛盾を経験をした人もいる事でしょう。

そこから発展して、自分のモヤモヤをひとつひとつ取り除き、自分の願いをひとつひとつ叶えようとして来た経験を持っている人も沢山いるはずです。そして実際、欲しいものを手にして来た人もいる事でしょう。

ただ、自信を持って、「今の自分の人生はこれでいいのだ!満足だ!」という人は少なく、今の人生に違和感を感じている人も多いのではないでしょうか?

このブログでは、

「オクシモロン・エネルギーがどうして本当の自分を開花させられるのか?」

「オクシモロン・エネルギーが生まれ育つ理由」

「どうやったら、オクシモロン・エネルギーを自分の人生に使って行けるのか?」

を中心に書いて行きたいと思います。先ずは、オクシモロンの定義を見ていきましょう。

[オクシモロンエネルギーとは?]

つじつまの合わない矛盾がある状態が統合されて行く、貴方から始る世界を創って行くパワフルな過程エネルギー。

[オクシモロン世界のプロセス]

(1)明瞭な反対語の一対。

『例:光と闇、自由と不自由、停滞と発展』⇒

(2)経験から来る感覚や感情が入り曖昧さが入り込む、意味が反対(逆)になる対照的な一対。

『例:ゆっくり急ぐ、調和の不調和、嬉しい悲鳴』⇒

(3)実存的存在(心・魂・潜在意識・自然界の本質)をあぶり出し、目に見える論理(言語化)によって、パラドックス(「矛盾」「ジレンマ」「意図に反した結果」「理論と現実のギャップ」)を統合させて行く過程。

[オクシモロンエネルギーの活用の方向性]

オクシモロン・エネルギーは、言葉だけに特化されている訳ではありません。

が、命を宿らせられる言葉は、「これで良いのだ!」の貴方の世界を創って行く重要な役割を持っています。

貴方の『心(メンタル)』と『脳』を上手に磨いて行くと、「命が宿る言葉エネルギー」を 使いこなす事が出来る様になります。

[「始めに言葉ありき」の有名な言葉の意味]

『始めに言葉ありき。言葉は神と共にあり、言葉は神であった。言葉は神と共にあった。万物は言葉によって成り、言葉によらず成ったものは一つもなかった。言葉の内に命があり、命は人を照らす光であった。その光は闇の中で輝き、闇が光に打ち勝つ事はなかった。』(新約聖書・ヨハネの福音書より)

今、貴方は一番何が欲しいでしょうか?「お金?」「家?」「仕事?」「仲間?」「時間?」「自由?」「健康?」「名誉?」「問題解決?」

今欲しいものは、人によって違いますし、その時々によっても変化して行くものです。

が、仮に、一番欲しいものをお金だとしましょう。

では、一円玉、十円玉、百円玉、五百円玉、千円札、一万円札のどれが一番価値が高いですか?

「何言っているんだ! 一万円札に決まっているだろう。(*`Д´)ノ!!!」と言われそうですが、日本の一万円札を触った事も見た事も無く、全く知らない人にとっては、絵が書いてあるただの紙切れですよね?

ちなみに、一円玉は、2円分のアルミニウムが使われており、一円玉を作るのに必要なコストが2円かかっており、一万円札一枚のコストは、約22.2円だそうです。

一万円札は、信頼性でもって価値あるものとして見なされている訳です。実際には、一円玉の“アルミニウム”を一万個集めて固まりにした物と、一万円札一枚の“紙”をコストの面で比べたら、元一円玉の“アルミニウム”の方が価値ある訳です……

つまり、何が言いたいのか?というと、「これが一万円!」という体感をともなう共通言語が無ければ、それが一万円だと認識して使う事が出来ません。

ただの紙の一万円札に、一万円分の価値を与えようとする意味を、日本人が意識的であっても無意識的であっても、価値あるものと意味付けして、「一万円札」という言語をその紙に与えなければ、一万円の価値あるお金として機能はしない事でしょう。

猫や犬に一万円札を見せても、無視されるかじゃれついて破かれるのが落ちな訳です。

ここで、最も言いたい事は、我々は、良くも悪くも「言語によって価値を意味付けされている世界」に住んでいるという事です。

そして、一人一人の個人も「それぞれが自分から見た価値を意味付けした世界に住んでいる」という事です。その証拠に、一万円で買いたいものは、人によって違いますよね?

言葉は何故生まれたのか?

を考えると、“何かを欲っした”からです。“そのように世界を変えたかった”からです。そして“それを人と共有したかった”からです。

欲しかったものを見える形にする為に、言葉という手段を必要とした訳です。

今も言葉によって世界は生まれ、今も言葉が形になって世界は新しく生まれ続けています。拡がり続けています。

私が…貴方が…誰かが…どこかで、心から切望して懇願している様な望みを願い、想い続けて、形にする行動をし続けている限り!

私の最初の意識した懇願する様な願いは、「愛が欲しい。お金が欲しい。」でした。が、その上位目的は「心からの笑顔、心の平安」でした。

その上の上位目的は「心の混乱から来る人格回復」でした。

その上の上位目的は「愛と繋りや貢献を含めた自己成長」でした。

その上の上位目的は「世界平和に繋がる、人や自然と調和した本質的な人生を送る事」でした。

今現在は、自分の願いを叶える為の手段を考えています。

仮面的な社会や他人の想いではなく、自分の本当の想いを言葉にして、本当に欲しい自分の価値に照らし合わせながら、それを得ていくプロセスを手探りながら小さな行動をして行くと、徐々に焦点が合う様になり、自分の中の矛盾が無くなり、手にしたい運命を手に出来るはずです。

人は自ら命を運び込む事が出来るのです。もっと言うと、それは貴方にしか出来ない事です。

闇と光にはさまれ、今が人生の迷子になっていたとしても!

最後に、その事を体現し、実践し、証明して来たマザー・テレサさんの言葉で締めくくりたいと思います。

『思考に気付けなさい。それはいつか言葉になるから。

言葉に気付けなさい。それはいつか行動になるから。

行動に気付けなさい。それはいつか習慣になるから。

習慣に気付けなさい。それはいつか性格になるから。

性格に気付けなさい。それはいつか運命になるから。』

[心と脳を育てるクエスチョン?]

①貴方が心から欲しいと願っているものは何ですか?

②貴方は何に一番の価値をかんじますか? それがある事によって貴方にとってどんな意味がありますか?

③貴方が人と共有したい理想の世界はどんな世界ですか?

--

--