Minecraftにmodを導入する

Minecraftという子どもに大人気のゲームがあります。このゲームにはmodという遊び方があって。mod、つまり「改造版」ですね。誰かがつくった改造版をインストールすると「公式」以外のいろんな遊び方ができると。

このmodを入れて遊んでみたい!という生徒さんがいたので、一緒にmod導入にチャレンジしました。

modを導入するには、

①遊びたいmodに対応したバージョンのMinecraftをインストールする

②ほとんどすべてのmodを遊べるようにする「forge」というmod(modのmod!!)をインストールする

③遊びたいmodをインストールする

おおまかに言うとこの3ステップを踏まなければいけないのですが、これが小学生には結構手順が複雑で……。

大人でも苦手な人は根をあげると思います。ややこしいんで。 ①②③それぞれもさらに細かいステップに分かれます。まずMinecraftのランチャーを起動し、「起動オプション」を選択、「新規作成」を押し、名前とバージョンを入力し…..とほんとめんどくさい。

何度か投げ出しそうになったのですが、でも、遊びたいんで(笑)しつこく1個ずつ、ステップを踏んでいきました。途中でインチキ広告に騙されそうになったり(forge導入時に間違えると危険)、Windowsのフォルダの仕組みがわからないと先に進めなかったり。

最後、なんとか遊びたかったmod導入に成功! 写真の通り、爆発と同時に大量のクリーパーが発生するmodで遊ぶことができたのでした。 「プログラミング」って言いますけど、別に全員が全員プログラマーになるわけじゃないし、そうなってほしいわけでもない。もちろんプログラミングの思考法や技術は身につけてほしいのですが、何よりも子どもに伝えたいのは、 ・面倒なことでもステップ化する ・面倒だけどステップを1つずつ登る ・最後までそれを続ける ってことだったりします。 この匠クラフトはユーチューバーにも大人気のmod。最後まで頑張ったご褒美じゃないですが、もう好きなだけ遊んじゃってくれー!

********

無料の体験教室、随時開催しています。曜日・日程は調整できますので、まずはお気軽に090–9340–4202(担当:森)までお電話で「体験受講希望」とお伝えください。

--

--

森哲平
ぜろいちニッティング 徳島の子どもプログラミング教室

1979年兵庫県生まれ。2011年より徳島に移住。2015年から徳島市沖浜町にて私設の図書館や子ども向けプログラミング教室を運営している。