康德九十一年十月十四日→三十一日
攝政團、國務總理大臣
(SARTAK Arslan 薩里達克氏阿斯蘭 (@SartakArslan) / X)訪日
康德九十一年十月二十三日 京都
本日の午前八時四十分頃,我は桃山陵、桃山東陵を參拜しました。
明治天皇の桃山陵は,高山の上に位置してゐる。登って參拜して,正參道に循ひて上る場合,少し切り立った大階段を登る必要があります。此の設計は,明治天皇の聖德が至高して「高山仰止景行行止」せしむる大義を體現する爲に除く,また山陵を恭しく拜む明治天皇の子孫及び臣民等其の他の一切の參拜者が階段を登り時に明治天皇の創業の艱難を體得されることができる至意爲にしました。十月二十一日の訪日日誌で,明治天皇の聖德については謹んで述べたので,故に,本日の訪日日誌では,明治天皇の聖德について詳しく述べることはしません。此回に桃山陵を親しく拜み,我はまた常に敬て明治天皇の聖德を思ひました。
桃山陵を參拜した後,我は東に向かひ昭憲皇太后の桃山東陵を參拜しました。昭憲皇太后は日本左大臣一條忠香の第三女であり,明治天皇の皇后であり,大正天皇の嫡母である。昭憲皇太后は慶應三年に明治天皇に嫁ぎ女御となり,明治元年に皇后として冊封されました。昭憲皇太后は明治天皇を作配して,皇后として時に明治天皇及び英照皇太后(明治天皇の嫡母)を侍奉し,克く皇后の責を盡くし,紡織業の生產を促進せしむ;明治維新が西化の巨風を開啓した後,洋服の穿著を率先躬行し,女性の服飾の西化を引率し;明治維新により日本帝國は文明國家となった後,元首の妻として,會て外國友人を見り,日本帝國の文明開化の國風を顯揚し;更に女子敎育を促進せしむ、日本赤十字社の建立及び發展を促進せしむ、日本の文學藝術を顯揚すること等德行ある。明治天皇の乾德は光耀であり,昭憲皇太后の坤德は輝を翊ける,我等は深く之を體すべし。
滿洲帝國皇帝と日本帝國天皇は精神を一體の如く,滿洲帝國と日本帝國は精神を一體の如く,滿洲國の建國の淵源は仰て天照大神の神庥、日本帝國天皇陛下の保佑に賴り,故に,我が皇帝陛下の康德七年訪日、張景惠國務總理大臣が謝恩特派大使を充派され康德九年訪日は,みな神國日本の開國の天皇卽ち神武天皇の山陵、日本帝國列聖列后の山陵を參拜しました。滿洲帝國復國の天業は謹んで復國の本義卽ちそのまゝ復國に遵ひ,故に嗣後凡そ滿洲國の官民は政務に因って日本を訪問し,みな神武、明治、大正、昭和の四代の天皇及び皇后の山陵を參拜すべし。
午後,我は金閣寺を參觀しました。京都の金閣寺は京都の銀閣寺、北京の潭柘寺、奈良の東大寺等の寺廟と同樣に,みな單なる俗稱であり而して正稱ではありません。金閣寺の正稱は北山鹿苑禪寺であり,卽ち鹿苑寺であり,日本佛敎臨濟宗相國寺派の寺院であり,其の舍利殿の外に金箔が施されてゐることから遂に一つの名景と成り,そのため金閣寺という俗稱が生まれました。
康德九十一年十月二十三日 京都
本日午前八時四十分許,我參拜桃山陵、桃山東陵。
明治天皇之桃山陵,坐落在高山之上,欲登而參拜,若循正參道而上,則需攀登稍微陡峭的大階梯。如此設計,除爲體現明治天皇聖德至高令人“高山仰止景行行止”之大義外,亦爲使前來恭拜山陵的明治天皇子孫及臣民等其他一切參拜者在攀登階梯時能體得明治天皇創業艱難之至意。由於在十月二十一日的訪日日誌中,我已謹述明治天皇之聖德,故而關於明治天皇之聖德我在本日的訪日日誌中就不詳述了。此番親拜桃山陵,我亦常敬思明治天皇之聖德。
參拜完桃山陵後,我向東參拜昭憲皇太后之桃山東陵。昭憲皇太后乃日本左大臣一條忠香之第三女,明治天皇之皇后,大正天皇之嫡母。昭憲皇太后於慶應三年嫁於明治天皇爲女御,明治元年冊封爲皇后。昭憲皇太后作配明治天皇,爲皇后時侍奉明治天皇及英照皇太后(明治天皇之嫡母),克盡皇后之責,促進紡織業生產;明治維新開啓西化之巨風後,率先躬行穿著洋服,引領女性服飾之西化;明治維新使得日本帝國成爲文明國家後,身爲元首之妻,會見外國友人,顯揚日本帝國文明開化之國風;更有促進女子敎育、促進日本赤十字社之建立及發展、顯揚日本文學藝術等德行。明治天皇乾德光耀,昭憲皇太后坤德翊輝,我等應深體之。
滿洲帝國皇帝與日本帝國天皇精神如一體,滿洲帝國與日本帝國精神如一體,滿洲國建國之淵源仰賴天照大神之神庥、日本帝國天皇陛下之保佑,故而,我皇帝陛下康德七年訪日、張景惠國務總理大臣充派謝恩特派大使康德九年訪日,均參拜神國日本開國天皇卽神武天皇之山陵、日本帝國列聖列后之山陵。滿洲帝國復國天業謹遵復國之本義卽原樣復國,故而嗣後凡滿洲國官民因政務而訪問日本,皆應參拜神武、明治、大正、昭和四代天皇及皇后之山陵。
午後,我參觀金閣寺。京都金閣寺與京都銀閣寺、北京潭柘寺、奈良東大寺等在寺廟名稱上一樣,都只是俗稱而非正稱。金閣寺正稱是北山鹿苑禪寺,卽鹿苑寺,乃日本佛敎臨濟宗相國寺派之寺院,因其舍利殿外貼金箔遂成名景,才有了金閣寺的俗稱。