国を超えて助け合う、Civic techコミュニティの国際連携|TFNT Handover Report 1

Code for AustraliaとアフリカのCivic Techの組織であるOpen upとTech for Non-tech(T4NT)のプログラムについて学ぶ中で気が付いたことや学んだことを書きます。

Nao Myoshu
Code for Japan
5 min readMay 26, 2019

--

この記事では
- Tech for Non-tech(T4NT)について
- Code for Allの国際連携プロジェクトについて
紹介します。

Tech for Non-tech、非エンジニアのためのテック

TFNTで扱う内容。情報技術についての基礎知識、プログラミング言語と開発者の思考について、開発者を含むチームビルディングについて。

Code for Australiaが提供する1day教育プログラムTech for Non-tech (TFNT)。文字通り非エンジニアのためのテックを学ぶ場所です。

テクノロジーが進歩する現代、Web開発についての知識は、IT業界に限らず様々な分野でプロジェクトを率いるリーダーにとって避けられないスキルとなりました。

もともと開発の現場で使われていた、「アジャイル開発」や「オブジェジェクト思考」などの言葉もIT業界に限らず、一般的に使われる言葉となりつつあります。

プログラミングなどの技術そのものに限らず、IT業界で発達したマネジメントのノウハウやその考え方が他の業界でも注目され、応用されつつあります。

Tech for Non-techは各分野のリーダーがITについて理解し、テクノロジーを活用することで世の中がよりよくなることを目指しています。

国際連携Civic Techプロジェクト,Exchange Programme

本プロジェクトは、Civic Techの世界的なネットワークであるCode for All(Cfall)による、国を超えた国際連携プロジェクト、Exchange Programmeのプロジェクトの一つです。

各国のCivic Techシーンにおけるノウハウを互いに共有し合うことが目的です。

Related image
https://codeforall.org/

TFNTを開発したCode for Australiaからプログラムの提供方法について、アフリカのCivic Techの団体であるOpen upとCode for Japanが共同で学びます。

プログラムの提供方法を学び、各国でTFNTのプログラムを提供できることが目的です。今回がTFNTをオーストラリア国外で提供する初となる試みです。

この国際連携プロジェクトは
- 南アフリカ、ケープタウンで行われる1週間の現地プログラム
- 事前に行われる6週間に渡り行われるビデオ会議
から成ります。

6週間に渡る週一回のビデオ会議によりプログラムの実際の内容や提供方法について学びます。

現地プログラムではCode for Australiaのメンバーが南アフリカの参加者向けに実際にプログラムを実施します。

最終日にはCode for Australiaを手本に、Open upのメンバーが中心となってTFNTのプログラムを再現し、参加者に講義を行います。

現地プログラムに参加した明主がその模様について紹介します。

Code for Japanは、その一連の過程から日本でどのような応用ができるのかを考えます。

--

--