#pmconfjp [day1メモ] COOKPAD 池田さん

bucci
3 min readOct 24, 2016

--

※内容多くて漏れ気味です。

PM文化が根付いてるわけではない
自身デザイナー

デザイン部長
ユーザーファースト推進部長
VP of Product プロダクト本部長
VP of Product Design 投稿開発部長

sass開発、UIデザイン、エンジニア寄りなデザイナー

デザイナー横断組織

執筆多数

◯アジェンダ
クックパッドについて
開発体制
チーム事例
キャリアとプロダクトオーナー

◯クックパッドについて

デザイナー組織の変更
メリット
・チーム力・スピード感
・目的明確なリリース
・コミュニケーションコスト減

デメリット
・人に依存

プラットフォームについて
月6000万人利用、SPアプリ開発に注力

コミュニティのエコサイクル
レシピみて料理>つくれぽ送る>

プラットフォームとオーナー
iOS=レシピ作者
Android=レシピ利用者

メリット
ユーザーメッセージ明確
チャレンジしやすい
調整コスト減る
開発コスト削減・価値検証すばやく

デメリット
機種変による使い勝手は無考慮
片方ユーザー層を置いてけぼり
のちのプラットフォーム統合でのユーザー影響

開発サイクル
責任者
オーナー
バージョン毎のスケジュール、開発内容全体の意思決定・共有
アウトプット確認・リリース判断

リリースマネージャー(エンジニア)持ち回り
開発リード
各フェーズ締め切り、ミーティング調整
サブミット当の変更点の周知当

デザイン責任者(最近設置)

ここ一年くらいのアプリ開発の変化
オーナーが開発まてめて全体感を把握

開発開始タイミングにキックオフ
オーナーからissueの説明や仕様の説明・確認
最後の最後にエンジニアが機能仕様にツッコムこと回避

リリースマネジャーだけでなくデザイン責任者
issue確認漏れによるデザイン品質低下の防止
リードによりコミュニケーション削減

リリース確認会(重要なIssueのウォークスルー)
・大きなバグ出した反省

確認会後に手を入れられるバッファを作る開発サイクル
・品質たかめる最後の磨き期間
・品質低下状態でリリースすること防止
・直せずリリース延期の防止

Tools
コミュニケーション slack, github
・・・

思考フレームワーク
EOGS
サービス企画シート
Lean Canvas

ユーザー体験の定義(ユーザーの声)
ご意見ボックス
サポート問合せ
レビュー
ユーザーインタビュー
ログ

考えられる仮説があって、その後押しのためのインタビューなど
潜在的な欲求を探るための材料

ターゲットユーザーの抽象化
料理頻度xスキル
料理頻度xコスト

◯チーム事例
課題と仮説の言語化

・・・

ユーザー体験を軸に分担
職務にかぎらず参加

◯キャリアとプロダクトオーナー
デザイン経験
エンジニア トレードオフ
他バックグラウンド 粘り強さ

エンジニア・デザイナー
エキスパート思考・プロダクトオーナー思考・デザインエキスパート思考
デザイナーはPO思考が良さそう(デザインエキスパートは職人的?)

開発チーム
100名+PM3名+デザイナー10名

VP of Product Management

--

--