2017年 国内遠征 & 海外遠征まとめ

Daiki Matsudate
10 min readDec 31, 2017

--

こんにちは。松館です。

フリーランスになったことも関係して、今年は地方に行く機会がとても多かった年でした。また、海外にも行っていたので、どんなところに行って何をしてきたのか簡単にまとめます。

現地のエンジニアとの交流が主で、Swift のコミュニティがない場合は勉強会まるごと持って行くことが多かったです。

国内編

京都 & 大阪 — 2017/04/21–22

第72回 Cocoa勉強会関西 に行きました。前日から新幹線で京都に入り、京都のある会社でランチをご馳走になったり、京都の街をのんびり歩いたり。夜は京都の知り合いのエンジニアを捕まえてご飯食べてました。

翌日は大阪に移動し、勉強会へ。東京以外の勉強会に参加するのは初めてのことだったので、まわりは当然知らない方だらけ。気さくな方々ばかりで面白かったです。京都や大阪は大手企業が拠点を展開していたりで、東京よりも物価が安いなか、のびのびとエンジニアライフを送っている方が多い印象。コミュニティも盛んです。

沖縄 — 2017/05/27

Swift Day ! @ 沖縄 — Swift 愛好会 & Swift 復習会 に参加しました。普段東京でお世話になっている方が沖縄で勉強会を開くということで、合宿気分で参加します。

沖縄には iOS アプリを作ってたり、Swift言語を触った経験のある方がとても少なく、それでも勉強会が開催されることに興味を持って10名近くの方が足を運んでくださいました。

あいにくの雨でしたが、翌日は車を借りて沖縄を観光しました。橋を渡った島の先にあるカフェに行ったり、美ら海水族館に行って、ゼルダ感ある写真を取ります(この頃はゼルダに没頭してました)。

仙台 — 2017/07/15

SWWDC × AKIBA.swift in Sendai に参加しました。当日の朝に新幹線で向かえるアクセスの良さは魅力です。肌感ですが、フリーランスの方が多かった印象です。お昼は牛タンを食べましたが、値段もお手頃でした。

● 牛たん炭焼き 利久 サンモール一番町店
https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000548/

札幌 — 2017/07/30

地元が札幌なので、東京の人たちを札幌に連れてこようと、札幌のコミュニティ DevSap と一緒に iPhone Dev Sapporo Swift Summer 2017 を開催しました。札幌は会社に所属されている方も、個人でやられている方もバランスよくいらした印象。道産子としては、札幌の労働環境は気になるところです。

福岡 — 2017/10/14

Swift Day ! @ 福岡 — Swift 愛好会 & Swift 復習会に参加しました。福岡は行政による企業誘致が進んでいるためか、企業でお仕事されている方がほとんどでした。

福岡 — 2017/12/22

みんなで Swift 復習会 GO! in 福岡 — 5th′に参加しました。前回参加したときに知り合った方々が覚えてくださっていたのが嬉しかったです。iOSのコミュニティ自体はまだないですが、これから立ち上がってイベントが行われることを個人的には楽しみにしています。

海外編

San Jose — 2017/6/5–9

WWDCに参加しました。全額自費参加ですが、元は十分とれたと思えるほど業務にもフィードバックできました。来年もできれば参加したいと思っています。

Bangkok — 2017/10/7

たまには海外で開発合宿も良いじゃない Part 1タイ・バンコク編 に参加しました。

ドン・ムアン空港から Uber を使おうとしても全然こなかったり、タクシーの運転手に英語が通じなかったおかげで帰りに違う空港に連れていかれそうになるなど、アクシデントは多々ありましたが、日本語や英語が通じる場所は多いので、なんとかなります。現地に住んでる日本人に話しを聞いてみても、口を揃えて住みやすいと言います。夜も日本とは違う文化を感じられて面白いので、オススメです。日本から移住するエンジニアも増えています。

そのときのハッカソンで、海外で働くクリエイターのメディアが立ち上がったので、ぜひこちらも読むと面白いと思います。

GAOGAO — 海外で働く・働きたいクリエイター(エンジニア・デザイナー・ディレクター)を支援するマガジン

Amsterdam — 2017/10/31

Firebase Dev Summit 2017 に参加しました。Firebase 主催のカンファレンスで世界中からFirebase のユーザーが集まりました。Amsterdam自体も札幌と気候が似ていて僕は過ごしやすかったです。Amsterdamにエンジニアが多い印象はあまりなく、周辺のドイツやフランスから多く集まっていた印象でした。居心地よかったので、移住してもいいなと思ったぐらいです。チーズが好きな方には天国みたいな国です。
英語ですが、詳細はこちら。

2018年の国内・海外遠征編

京都

みんなで Swift 復習会 GO! in 京都 — 6th′ に参加します。午後には もくもく執筆会☆出張版 REV.5 @ 京都烏丸御池 〜技術系同人誌/商業誌・発表資料・ブログ〜 もあって、4月の技術書典で本を出すためにもくもくします。

札幌

iPhone Dev Sapporo勉強会 Jan, 2018 に参加します。

Cebu

GAOGAOキャンプ!海外開発合宿フィリピン・セブ島編に参加します。前回 Bangkok で開催された海外開発合宿の第二回に相当します。まだまだ申し込めますので、セブに行きたい方は一緒にいきましょう。

旅行時の下準備

僕は旅行の準備は前日夜にしかしません。邪魔になるのでできるだけ物は持っていかないようにしています。
国内で日数が1泊程度であれば、下着だけリュックに詰め込んでそのまま乗りますし、何か足りないものがあれば、コンビニで買えます。

海外のときはさすがにスーツケース持って行きましたが、そんなに詰め込まないようにします。その際、国外旅行の際にあると便利なものを紹介します。

● トラベル用変換プラグアダプター トラベル用プラグ | 無印良品ネットストア

Amsterdam に行く際に、プラグの変換器が必要なことに気づいたので、成田で急遽購入しましたが、これだけでどんなプラグにも対応できます。
下記と組み合わせるとなお良いです。

●ジョイントタップ・コンセント4個口/USBポート2個口付 ホワイト | 無印良品ネットストア

いずれも空港のMUJI TO GOに売っているので、忘れたときも慌てずお店で買えます。上記のものでなくても、変換プラグとタップがあれば充電には困らないでしょう。

なお、変圧器に関しては、下記のものを持って行く場合には必要ありません。
● Mac
● iPhone
● iPad
● Nintendo Switch

上記以外のものに関しては、対応電圧をよくご確認の上お持ちください。

まとめ

国内あちこち行って思ったのは、Twitterには情報が流れてるようで、大事なことはそんなに流れてこないということです。東京で流行のネタがあるように、地方のコミュニティによってそのネタは違いました。そういった方々と懇親会で話して教えてもらえるだけで、お金をかけて足を運ぶ甲斐があります。

海外に行ってよかったのは、海外のエンジニアと知り合って連絡を取りやすくなったことです。日本と海外の技術の流行もまた違います。

来年もしばらくは、自分の足でそういった場所に行きたいなと思っています。今年は行けなかった場所にも行ってみたいです。

--

--