こんにちは。eroccowaruicoです。
本内容はpmconf プロダクトマネージャー Advent Calendar 2021の20日目の記事となります。 自己紹介 まず、最初に自己紹介させていただきます。
僕は努力・根性・忍耐がとにかく苦手で弱虫で、今は小さなスタートアップで今年の8月からVPoEとしての業務を行うと同時に、
プロダクトマネージャー(PM)としてアーキテクチャロードマップやプロダクトロードマップの更新も行なっています。
詳しい、活動やポートフォリオは『yowamushi-inc.com』をご覧ください。 はじめに 今回はプロダクトを捨てる、もしくはシュリンクさせることについて自分なりの考えを書きたいと思います。
僕はPMとしての重要な役割にプロダクトを捨てたり機能を削りシュリンクする決断があると考えています。
では、なぜPMがプロダクトを捨てる判断を行う必要があるのでしょうか?なぜ、事業側のマネージャーが決定するのではなく、PMで決定するのでしょうか?もし、PMがプロダクトを捨てたらサービスや事業、そして組織はどうなるのでしょうか?