現状の整理
2 min readAug 14, 2018
こんにちはごっちです。
転職活動なり案件を探していたりしている最中ではありますが、いろいろ悩んでいるのともやもやしているのとあるので、整理するためにももろもろ現状を書きます。
いまの状態
- Ruby, Ruby on Rails を使用したWebサービスの開発・運用を3年半やった。いまもやっている。(Rails v5は業務では未経験)
- アプリケーションを立ち上げる、データの設計、コントローラ・ビューの設計はできる
- Python, Djangoのチュートリアルやった
- jQueryを使える
- SCSS それなりにいじれる
悩み
- テストを書く文化にいたことがないので、これでよいと思われるテストの書き方がわからない。
- キャッシュの管理や大規模なトラフィックを考慮した設計、数百万レコードあるDBをいじる場面に出くわしたことがないのでそのへんの知識や経験がほしい。
- 取引している企業でほぼ常駐しているが、ほぼエンジニア独り状態で技術的なフィードバックが得られないのでつらい。
- 💴
やっていき
- 少なくとも悩みを解消できるような環境にいたい。
- jQueryだけだと、フロントエンド周りちょっと追いつけなくなりそうなので vuejsとかさわっていきたい
- backend側は悩みの部分を業務で学んでいきたい。数百万レコードを許容するレベルの趣味の開発はすぐにはできなさそう。
- Go言語も触っていき。
—
自分ひとりでも悩みを解決できたり、やっていきの部分をやっていったりできればいいけれども、それなりのスキルを身につけるとなると難しいのかなぁとおもっています。少なくとも自分は。
そんなこんなで転職活動なり案件を探していたりしています。