「Mediumってなに?」が説明できない問題

Haruo Nakayama
2 min readOct 29, 2015

--

以下の文章、結論はありませんのであしからず。

今年に入ってから、Mediumの英文投稿をあれこれと翻訳しています。数にして30本弱。「翻訳しました~」とFacebookやTwitterでちょくちょく宣伝してるかいもあってか、友人の間でも「翻訳やってるんだね~」と認知していただけている様子。

で、そういった人たちと実際に会ったときに、「Mediumってなに?」という質問をよくもらいます。そのたびに相手の反応を見つつ説明を試みるのですが、いままでうまくいったためしなし……

創業者の経歴そのままに、「BloggerとTwitterを足して2で割ったのがMedium」という雑な説明が実はぴったりかもなぁと思う一方、それだと大半の人を置き去りにしてしまいそうです。

また、肝心の創業者の意図や、Mediumの主戦場である英語圏での扱われ方はというと、

  1. パブリッシャーであり、
  2. プラットフォームであり、
  3. ネットワークである

ということのようですが、これもまた「ピンとくる人どのくらいいるのよ、この説明」という感が否めません。

Medium≒『意識高い』アメブロ!?

Medium Japanの中の人としては、「Mediumはブログです。」という説明はできれば避けたい。じゃあ、どんなふうに説明すれば……1つ思いついたのがアメブロ。そう、芸能人公式ブログで有名なアメーバブログです。

アメブロには、

  • 公式ブログに日記を投稿する有名人(タレントやスポーツ選手)
  • 有名人日記を目当てに集まる人たち
  • 有名人日記を模倣する形で自分の日記を投稿する人たち

の3者が形成する大きなコミュニティ、ネットワークができあがっていて、これはアメブロ運営の狙い通りだと思います。一方のMediumはというと、

  • 公式パブリケーションに投稿する著名ライターや投稿を編集する著名編集者(いずれもMediumとの雇用関係あり)
  • それらの投稿を目当てに集まる人たち
  • それらを模倣する形で記事を投稿する人たち

このように、アメブロと似たような構図があるんですよね。Mediumは意識高い系の投稿が多いから、Medium≒『意識高い』アメブロ!?いや、違うか……

Originally published at blog.harupong.com.

--

--

Haruo Nakayama

ex-Medium Japan translator. Trying hard not to get “lost in translation”. 元Medium Japan翻訳担当。