pixiv MEETUPに行ってきた。サービスを10年続けるの、すごいことだよね。久しぶりに降り立った都庁前の駅は、相変わらず広くて人が少なかった。 pixiv、オフィスもそうなんだけど会社の色というか、サービスの色もカラフルだなと前々から思っていて。それは中の人たちの思いとか、それを実現するための仕組みとか、プロダクトそのもの、そしてそのプロダクトを使う人たちの支持が集まってそうなっているのだな、とすごく腑に落ちた集まりだった。 折り返しの大江戸線で帰りながら、自分はまだまだそういう部分まで至れていないし、できていないことがたくさんあるなあと思った。同時に、自分だったら、自分の会社だったらどういうふうにするだろうと考えた。考えるのは、楽しい。 素敵なプロダクトやチーム(会社とか組織含めて)を見ると、もっと自分も頑張らねば、立ち止まったりしている場合ではないねと、よいプレッシャーになる。 そういう機会は大切にしたいし、そのうち自分や自分たちも話せるようになるぐらいまで頑張っていこうと思うのだった。