世界中を旅した後,事業の立ち上げに注力している事業家。 多国籍スタートアップ/旅行サービス/海外向け+日本向け
なお、チーム内でショバが整理しきれておらず、部下がせっかくミッションを持ってやろうと思ったのに、他の人にも似たようなミッションを与えてしまっていたら、完全にバチバチになる。チーム内のコミュニケーションが非常に緊張した感じになるし、双方とも解決する手段を持ってないので、上司が気づくまで緊張関係が続く(ミッションふるのは上司だから)
背景を共有し尽くしたうえで、部下がヘンな提案を持ってくるのであれば、ロジカルに詰めて前に進むことができる。ただ、背景がきちんと共有されてないと、フィードバックができない。もはや違う問題を解いているからだ。
さらに、できるならもっとアウトプットがイメージできるように話した方がいい。『5年10年でみたときには、今の広告商品だと成長に限界がある、なんとか今のユーザーエンゲージメントの強みを活かしてなんかできないか』といえば、目指す規模も、ターゲット層も、既存事業との関係も、財務の潜り方も見える。すくなくとも、ここまで言うだけでも、でかい市場規模だからといって、すーぱード新規事業を提案してくることはないだろう。