前野原温泉 東京

吉田@板橋
5 min readDec 5, 2016

--

温泉ハッカソン Advent Calendar 2016 5日目です。

昨日は岐阜県山中にある平湯温泉、下呂温泉を紹介しました。
そんな遠くまで温泉に行けないという人も多いでしょう。

今日は東京二十三区内にある源泉掛け流し温泉を紹介します。

前野原温泉 さやの湯処

板橋区にある温泉で、よく行く温泉です。

最寄りは都営三田線「志村坂上」駅A2出口より坂を下りて8分ほどです。
また、東武東上線「ときわ台」駅、JR「赤羽」駅からバスで10分程度です。

夜25:00(入館受付24:00)までやっており会社帰りにも寄りやすいです。
土日も営業しており、定休日は特にないですが、年数回メンテナンスで休みがあります。

入館料は平日870円で制限時間なし、土/日/祝日1,100円で5時間までとなっていて、この面からも平日にまったりするのに向いています。

タオルは別料金なので、持って行くのをオススメです。

入館するとまずシューズロッカーがあり、100円のコインリターン方式です。
このロッカーの鍵に付いているバーコードが財布代わりになります。
100円玉が無い人は上り框の脇にある両替機を使いましょう。

ロッカーの鍵を持って受付に入るとバーコードスキャンされて、コースを聞かれます。
「入館のみ」or「岩盤浴付き(+720円)」どちらかです。
入館のみで岩盤浴以外のサービスは全て受けられます。

また、ここでスタンプカードをもらえます。
入館のみでも、10回来るとスタンプカードが貯まり、
岩盤浴を一回無料で受けることができます。
平日等にスタンプ2倍キャンペーンをやっていることもたまにあります。
スタンプカードを館内で500円程度の金券として使えるキャンペーンをやっていることもあります。
期限はないようなので、何回か来る人はスタンプカードをもらっておきましょう。

受付を過ぎると左が温泉入口、岩盤浴(2F)、正面が休憩所、右が食事処です。
まずは温泉を説明します。

温泉の入口に入ると更衣室です。荷物や衣類はここのロッカーに入れます。
更衣室ロッカーの鍵はシューズロッカーと独立なので、どのロッカーを使っても良いです。

更衣室以降はスマホやカメラ使用禁止ですので、リンク先の施設の写真も参考にしてください。

また、全て記載すると冗長なので、以降は私がよく使うところだけを紹介します。

ここの内湯は真湯や炭酸泉です。
かけ湯や洗い場等で綺麗にして入ります。

ジェットバスがお気に入りです。
寝湯の形式で背中に向けてジェット水流が出てくるのはよくありますが、
ここではそれにプラスして両足の裏もジェット水流でほぐすことが出来ます。

全身をほぐしたら外の露天風呂に行きます。
やはり一番のオススメは源泉風呂です。

源泉掛け流し、加水や塩素もない温泉らしい濁り湯です。
(現地の案内掲示に寄ると季節により加温されることがある様です。)
5,6人入ると一杯になってしまう湯船です。

一杯の時は周りの壺湯や露天風呂などに入りつつ空くのを待ちましょう。
残念ながら源泉風呂以外は循環、加水、塩素等が加えられていますが、
都会に有る温泉なので利用者も多く仕方ないところでしょう。

その他私が気に入っているのは露天にある寝転び湯です。
いわゆる寝湯ですが、ちょうどいい半身浴が出来、温度もぬるめで何時間でも入っていられます。
午睡を兼ねて30分~1時間程度寝ていることもあります。

寝転び湯等から内湯方向を見ると屋根の下の壁に時計が掛けてあり、夜でも時間が分かるので、安心です。

内湯にもサウナがありますが、露天脇に薬草蒸し風呂があり、週替わり等でヨモギ等の薬草スチーム風呂も楽しめるので、これもオススメです。

さて、温泉については説明したので、ハッカソン向けの説明ですが、
実はここはあまりハッカソンには向いていません。

というのはかなり人気がある施設なので、土日はもちろん平日の夕方-夜は人が多くPCを開いた数人が固まっているとかなり目立つでしょう。

それはともかく、PC作業に一番向いているのは入って右側の食事処「柿天舎」だと思います。
(食事用の)机があり、FreeSpotが使えます。

また、壁に少数のコンセント(多分2カ所)ありますので、その場所を確保できればPCの充電しながらの使用も可能です。

当然食事処なので、使うときには食事や飲み物を頼み、あまり占有しすぎて迷惑かけないようにしましょう。

その他、無料で使える(複数あるけれど中央の)休憩処ではFreeSpotが使え、電源も取れますが、寝転んで休憩するスタイルなので、机が有りません。

その周辺にイスがいくつかありますので、ノートPCであれば膝上でバッテリ駆動で使うのがあまり迷惑を掛けずにPCを使うのに良いかと思います。

以上簡単ですが、都内で掛け流し温泉を楽しめる前野原温泉、 さやの湯処の紹介でした。

--

--