【こうして、思考は現実になるの実験をしてみたい13】

お金は、単なるエネルギーだと聞いたことがある。しかし、そのエネルギーの質が重要なのだ。
私たちの生活は衣食住を通して、お金によって養われているのは、誰だって分かっていることよね!
朝にいただいた食事の、目玉焼きも、漬物も、主食の米も、すべてお金を払って、あなたや私が購入して来たものなんだわ。
だけど、その重要なお金を、黒いエネルギーを持つものにしてしまつたとしたら
お父さんが汗水たらして働いたお金なんだとか〜
使用者に、時間や命を切り売りして、嫌な思い、辛い思いをして稼いだお金なんだ。
なんて、私もあなたも、幼い頃に刷り込まれたよね。だからお金は無駄使いしてはいけないヨって。
お金は人の真心さえ変化させてしまう。それほど怖しいモノなんだヨつて、聞かされなかった?
現在は女性も働く時代だから、そこまでお金を使うのに、気を使うこともないとは思うのだけれど〜
身の回りのすべてのモノに、自分のお金への想いと同じエネルギーが流れているとしたら、どうだろう。
購入したのだけど、好きになれない服。シューズたち。
自宅のリビングにいても、落ち着けないのは、なぜ?
食は、外界と体のコミュニケーションだけど、ついつい食べ過ぎたり、飲みすぎたり。
そんな自分が好きになれないのは、お金のエネルギーが、自分の身体の内側を巡っている気がするからだよね。
もしも、身の回りのモノ達に、あなたのお金へのイメージを投影してしまうから、あまり幸せにも、楽しくもならないんだと感じてしまうなら
お札のベッドを自分で拵えて、そこに家にあるお札を揃えて、寝かせてあげるといいよ。
お札のベッドの作り方は、私の過去記事にあるから、参考にしてね。
その内でも水晶のサザレは、使ってほしいと思うの。
浄化ならお塩でも、クラスターでもいいのでしょうけど、ベッドでゆっくりネンネさせて疲れを取ってあげるイメージは、アットホームでいい感じでしょう。
優しさと労りを、自分がかけてあげてるんだ!って、
お金のエネルギーに負けてない、主人公でエライ自分を、感じられるでしょう☆
それから私は、蓋の裏側にレイキのシンボルを書いています。コレはオマケネ。趣味の問題。
そしてね、これからが重要なのだけれど〜💗
この箱には、お金のエネルギー変換ボックスと、命名してあります。
ここから、家中に流れるお金のエネルギーのイメージを、キレイに浄化していくのです☆
中に棲んでいるお札が、リラックスして軽々としていくほどに、家中のエネルギーがほどけてキラキラしてくるというワケなのネ❣️
パム・クラウドさんによると、人間も、モノも、植物も全て、エネルギーなんだそう。振動している素粒子なのだそう。
そうなら、こんなこと続けているうちに、お札の1枚くらい、増えちゃっているかもね〜\(^o^)/