【写真編】未来をプロトタイプする長門市の社会実験。#日本版タクティカルアーバニズム

間瀬 海太
7 min readOct 10, 2017

--

写真編です。

3連休最終日は、山口県・長門市をぐるぐるしてきました。そこで、湯本の温泉街で素敵なプロジェクトに遭遇。

社会実験実施中。

「空間の再編集」ということで、こんな張り紙が。

こういった張り紙も。
黒板素材でできたたっきゅ卓球の板に絵を書く子供たち。のむさんも混ざってます。
のむさん作画。
なのもチャレンジ。
他にも温泉で使われていた素材を活かした休憩所や、
「甘酸っぱい思い出」・・・・(意味深)。
足湯もパラソルを置いて、オシャレに。
子供と家族で足湯に浸ってる人が多かったです。
賑やかな足湯。顔を隠さないといけないのが残念。
すぐそばには川が流れていて。遊んでいる子供たちも。
のむさんも遊んでました。(僕も遊んでました)
上から見ると、こんな風景。おしゃれ。
足湯から上がると、大阪から来た姉さん達が落書きの続きを書いてくれてました。(めっちゃテンションの高い人達だった)
さっき後ろから見た「箱」は逆から見るとこんな感じ。

学校の机や椅子を持ち出して使っています。

同じ立て付けを使って、ジュース屋さんも。
学校の椅子に座って飲む、なの。
ちなみに、めっちゃ美味しかったです。
こういうところもおしゃれ。
はちみつレモネードを飲みました。
「#yumoto」でインスタ。
何やら見慣れない橋を発見。
一面、人工芝!
温泉街とは思えない風景①
テンション上がるのむさん。
川にもちょっと変わったものが。
アップで見ると、、、
なんかテンション上がるもの、つくってます!
温泉街の風景に溶け込んでる。
普段は駐車場のスペースを使って、マルシェを出していたり。
いい天気でよかった。
長門は焼き鳥が美味しい。
ピザ窯を出してるお店があったり。
橋をそのままレストランにしているような企画も。
いちいちオシャレ。
こんな所でご飯を食べたら美味しいだろうな。
他にも温泉にあった「もの」を活かした展示品も。
温泉の「記憶」を思い出すような仕掛け。
説明付き。
照明。
曇った時計。味があります。
こんなサイズ、温泉じゃないとない。
Welcome VEGE
こんな置物もね。
日が暮れると、ほんのりライトアップ。
足湯もオシャレに。
卓球も落書きが増えてました。

夜、そして1番驚いたのがこれ。

会場はこちら・・・。
なんと昼のあの場所を使って、トークイベント。(写真ちょっとぼかしました)
萩でゲストハウスを営む塩満さんのお話。
臨場感やばい。こういうの大好き!!
Simple is Best. 最高。
トークイベントも始まりました!
日が完全に暮れると、なおオシャレに!
素敵なトークイベントでした。
最後、卓球板も成長していました。

--

--

間瀬 海太

あっちに行ったり、こっちに行ったり。フィールドトリップやワークショップを作っています。◆肩書◆学校法人角川ドワンゴ学園 / (一社)小布施まちイノベーションHUB / (NPO)Seattle iLEAP社会起業家育成プログラムAmbassador