schooで公式先生をしました

Megumi Takemura
6 min readMay 29, 2015

--

狩野英孝さんよりラルクが好きな竹村です。3年間コピーバンドしてました。(ドラム)

狩野英孝さんは「ラルクメンバーが間違えて来ないかな」という思いのもと、ご自身の単独ライブの名前を「L'Arc〜en〜Ciel」にしたとテレビか何かで聞きました。ワタシもウェブサービス名をL'Arc〜en〜Cielにしようかな、、

そんなこんなでschoo公式の先生をさせていただきました!

★schoo(スクー)って何?

15万人が登録するオンライン上の学校です。 IT系を中心に仕事に活きる授業を毎日生放送しています。 1,500本以上の生放送・録画授業から受講することが出来ます。

schooの森社長のインタビューをよく拝見していたので、担当の岩田さんから直接お問い合わせまでメッセージをいただき、とても嬉しかったのを覚えています。

公式の先生はなかなかなれないらしく、とっっても嬉しかったです。

今日お話したのは、「起業とプログラミング」です。

起業もプログラミングも堅苦しいですが、今日お伝えしたかったのは、

「完璧なプログラマにならなくても、方法と概要さえわかればwebサービスは1人でも1ヶ月で作れる」

ということです。ちなみに自分が大学2年生くらいのころは、「起業」も「プログラミング」も全くかけ離れたところにいたので、絶対に観ていなかったと思います笑

私はCoupeを1から、PHPで1ヶ月で作りました。うち3週間はモデルの確保と撮影に使ったのでサイトは1週間くらいで作りました。フロムスクラッチです。

ちなみに時系列的には、

〜2013.04 アナウンサーを目指す

2013.06 Logbarでインターンを開始し、プログラマのかっこよさにしびれる。シリコンバレーに連れて行ってもらい、スタートアップのかっこよさに心踊る。

2013.09 ITスキルアップキャンプに参加し10日間でプログラミングを学ぶ。

2013.10 他の講座を探すも「自分でサービス作ってみるのが一番早い」と言われるので、身近な問題からサービスを作ってみた←今日お話ししたのはここ

2013.11 Coupe ローンチ

2014.12 法人登記(起業)

2015.02 CyberAgent Venturesから資金調達

という形です。

全然プログラミングができるわけでもなかったし、10日間、JOBWEBのITスキルアップキャンプで学んだだけです。

今日はそのサービスローンチまでの具体的な手順の授業をさせていただきました。

schooの方々が本当に親切で、とてもやりやすかったです。超たのしかったです。なによりスタッフの方全員が「先生」と呼んでくれたのがすごく新鮮で嬉しかったです。

どやってます

終わった後も、見ていただいた方からの嬉しいメッセージやリプライをいただいたので、私が実際に行った開発手順をここに書いておきます(^^)

1.エディタ準備(Sublime text、無料)

2.簡単なフロントエンドの知識(Bootstrap、無料)

3.素敵な写真を用意する(努力)

4.サーバーを借りる(Lolipop、7000円くらい/年間)

5.ドメインを取る(ムームードメイン、300円くらい/年間)

6.ググる、改良する(ここでプログラミングの知識が少し問われる)

7.サーバーにアップする(Filezilla、無料)

8.何回もテスト

9.Twitter、Facebookページを作る

10.リリース、拡散!!!!!

今日お伝えしたschoo内でもっと詳しくお伝えしたので録画をご覧ください。

普通のプログラマの方からしたら、え?と言われそうですが、私はこの方法でサービスを作ってリリースしました。

本来はgithubなどを使うらしいですが、これをリリースした時点で全くgithubの存在を知らないくらいでした。

プログラミングなんてはじめたらきりがないから、と考えず、とりあえずHTMLの見た目ベースのものを世に出せば、ユーザーは意見をくれるでしょう。プロのエンジニアの方が意見をくれるでしょう、熱意を伝えればメンバーになってくれるでしょう、だからとりあえず世に出すことが先決!という考え方が大事だと思っています。

ビジネスで成功はしていませんが、サービスをリリースしたことについてはご相談に乗れるかもしれないので、FBメッセージください。遅いけど返します。

とにかく今日の放送は楽しかったです。準備した甲斐がありました。

schooの皆様本当にありがとうございました。

見ていただいた方で質問したのに読まれなかった!って人ごめんなさい。喋りすぎて質疑応答の時間が少なくなってしまいました。FBメッセージやツイッターリプライ個別にください。

あと。カメラの後ろ側で頷いてくれてる人がいるだけで出演者はやりやすい。アナウンサーの時を思い出しました。

たのしかた。

実は、今は経営というか会社でビジネスモデルをつくるために奮闘していますが、本当は、もっともっとプログラミングを勉強したかったりします。Coupeに素晴らしいエンジニアが入ってくれて(PHPから)railsになってからは全然できてなくて、不甲斐なかったりもします。

将来海外でウェブサービスをやりたいな、なんて思いもあるので、もっと英語も勉強したいし、ゆっくりしてた大学生時代を呪います。

大学生は今すぐプログラミングと英語を学んでみてください。

人生変わりますよ。

p.s.

私が大学3年生のときにプログラミングを初めて学んだJOBWEBのITスキルアップキャンプが今年も募集を開始しています!

文系がプログラミングを1から学ぶのにもってこいです。

講師の千葉先生、田中先生もものすごくわかりやすいです。

http://www.jobweb.jp/information/show/cid/1054/type/seminar/entry_id/sm-13717

ぜひ紹介欄に竹村と書いてね。(結構いいことがあります

おしまい

--

--

Megumi Takemura

株式会社Coupe代表取締役。スイス育ち、立教仏文でアナウンサーを目指すがRingのLogbarでインターンをし、プログラミングに興味、習いに行く。美容師の親友のためにCoupeをゼロから立ち上げる。憧れの企業に内定するもCoupeで起業。大学在学中にCAVより資金調達を行う。