Kota MiyakeinRuffnotePDFを合成する便利なライブラリ — combine_pdf今回は最近関わった案件で知った便利なライブラリを紹介したいと思います。Apr 26, 2019Apr 26, 2019
Kota MiyakeinRuffnoteコワーキング・スペースからリモートワーク先週からコワーキング・スペースで働き始めた広島在住のエンジニアの三宅です。Mar 26, 2019Mar 26, 2019
Kota MiyakeinRuffnoteRails で マジックリンクの機能を実装多くのサービスでは、メールアドレスとパスワードを入力してログインするという方法を採用しています。Mar 20, 2019Mar 20, 2019
Kota MiyakeinRuffnoteHello React & TypeScriptReact で作られた自社サービスを TypeScript に書き換えようという機運が高まっているので、今回は React & Webpack · TypeScript を見ながら素振りをすることにします。Mar 1, 2019Mar 1, 2019
Kota MiyakeinRuffnoteCarrierWaveでアップロード済みのファイルを消さないようにする方法とあるcarrierwaveを使った案件で、フラグによるファイルの削除やレコードの削除でアップロード済みのファイルが消されないようにしたいという要件が発生しました。Feb 18, 2019Feb 18, 2019
Kota MiyakeinRuffnoteacts_as_list の scope の仕組み先日、acts_as_list と paranoia の組み合わせを使用しているプロジェクトで acts_as_list の並び替えの制御を調査することがあったので、どのような挙動になっているのか簡単に紹介したいと思います。Feb 15, 2019Feb 15, 2019
Kota MiyakeinRuffnotebin/rails db:xxxの挙動を正しく理解する先日、とあるプロジェクトで開発環境のデータベースの照合順序を変更するという対応がありました。Jan 16, 2019Jan 16, 2019
Kota MiyakeinRuffnoteRails + Trix + Stimulusで作るドキュメント管理ツール — 画像添付編前回の投稿から間が空いてしまいましたが、本日はコンテンツの中に画像を添付できるようにしたいと思います。Dec 18, 2018Dec 18, 2018
Kota MiyakeinRuffnoteRails + Trix + Stimulusで作るドキュメント管理ツール — 差分表示編いよいよ最初に掲げた最後のゴールを実装です。Nov 26, 2018Nov 26, 2018
Kota MiyakeinRuffnoteRails + Trix + Stimulusで作るドキュメント管理ツール — Trix導入編前回まで以下の2つの記事を書いてきました。Nov 9, 2018Nov 9, 2018