私は普段、講師としてWebやモバイルアプリのUIデザインを学校などで教えています。その中でAppleのiOSヒューマンインターフェイスガイドライン(以下HIG)や、Googleのマテリアルデザインについては必ず授業でも紹介していますが、マテリアルデザインは10章からなる膨大なガイドラインになっているので、 全てを授業で紹介することは出来ません。 しかしマテリアルデザインでは、HIGとは違って細かくアニメーションから写真、タイポグラフィなどについて書かれており、マテリアルデザインのガイドラインではあるものの、デザインの基本となるルールやテクニックが書かれているので、デザインを学んでいる方にはとても役に立つ情報が詰まっています。 まずマテリアルデザインとは何か?