副業100%OK。社員が書籍出してAmazonで1位になってました。しかも重版出来!

Satoshi Furuhashi
3 min readMay 16, 2016

こんにちは、ボクシルの古橋です。

最近よく副業をOKにするかどうかみたいなことで盛り上がっているブログを見かけますね。

僕は別に本業が疎かにならないのであれば、好きなだけやればいいというのが基本的な考えです。

勿論ゴリゴリのスタートアップなので僕と一緒にがむしゃらに働いてくれるのはとてもウェルカムなのですが、やはり新しいことをやろうとしている以上、新しい働き方も考えて成長していくのが美しいと思っているんですよね。※あくまでも個人的見解として。

で、そうなってくるとなぜ今ボクシルというサービスをやっているのか?という話になります。

なぜボクシルを運営しているのか?

URL:法人向けクラウドサービスを比較・口コミから資料請求出来るボクシル

ボクシルが担っている領域ってざっくりと「マーケティング」とか「メディア」に分類されるわけですが、根っこにあるのは、

働く人がもっと仕事を楽しく、集中出来る環境を作りたい

と思っているんです。

それを実現するために、企業活動の根本である「商品を売るという行動」と、「商品を買うという行動」を最適化したい訳です。

そしてその為に、サービスの製品情報を集約させているということだけでなく、「口コミや比較を参考に資料請求出来る」ことが価値だと考えています。やっていることは地味ですが、少しずつ日本にボディブローを浴びせている感覚で仕事しています。

だから、僕らはボクシルを運営しています。

副業は100%OK。Amazonカテゴリ1位!重版出来!

森重くんという、実質新卒で入った彼は、資料作成が得意で、僕が起業するタイミングで偶然スライドシェアを見て出会いました。

その当時(現在もやってますが)SKETという、資料作成に特化したクラウドソーシングサービスを提供しており、

そこで彼に手伝ってもらっていながら、気づいたらジョインしてくれていました。

URL:資料作成代行のSKET

ある日、「本を出そうと思う」という話をされまして。聞くと結構なボリュームで大変とのことだったんですけど、まぁいいよという形で。

で、折角出すならうちも皆で宣伝するよー!と、あとお客さんにも渡せるように数十冊まとめて発注しました。

結果としてなんとAmazonカテゴリ1位!重版出来!

ちなみにこの本です。

URL:http://www.amazon.co.jp/dp/484433963X

「うちは社員がこんな取り組みやってるんです」という話のネタにもなるし、本人も堂々と宣伝できるからとてもwin-winな取り組みだと思っています。

なので、副業をやりたいのであればやればいいし、それを隠さずに話して欲しいです。

ただ、やるなら全部成功させようというのがベースにあるので、会社としてはその人が本業でどれだけ成果を上げたのかという点を一番見てます。

「副業が目的」で来られると本末転倒なのであれですが、そんな新しい働き方に取り組んでいるスタートアップに興味がある方は、ぜひウォンテッドリーよりエントリーしてくださいませ!

一緒に日本の生産性を向上させましょう!

エントリーはこちらから!

女性・ママ大歓迎!スタートアップで実力を発揮したい人事・広報募集!

勿論、他の職種も絶賛募集中!

1.5億円資金調達を完了したスタートアップのセールスマネージャー募集!!

BtoBスタートアップで挑戦したいエンジニア募集!

--

--

Satoshi Furuhashi

スマートキャンプ株式会社代表取締役。2011年立教大学卒。 新卒でみずほ銀行に入社後、株式会社Speeeに転職。 SEOサービスの新規開拓営業を経験し、 株式会社ネットマイルで事業立ち上げを経て2014年に同社を設立。