久しぶりに関西のイベントに参加します!
AT PAPER.という雑誌の出版イベントで、今回、國政サトシさんに声をかけてもらい、私も記事を書かせてもらいました!「内田聖良のメモ」という素敵に狂った連載タイトルを付けていただきました笑。やったね!デザインは三重野龍さん!お仕事すてきだ〜と思っていたのでとても光栄です。
今回の私の記事のモチーフは、民話(昔話)とVTuberです。
(東北(というか秋田)にいると、人間の欲望と文化の結びつきに、わかりやすい形で触れることができて面白いです。私はその現代的な形式について今興味を持って研究・制作していて、そこで考えたことなどを記事にしていきたいと思います。まだ書きたいことがたくさんある…。)
終始すごく楽しくかけて、まあ狂ってると思うので、ぜひ読んでほしいです。
そんな可愛くて狂ってるAT PAPER.は660円!安い!!すごいぞ!!エディションもあるとかないとか。こんなご時世ではありますが、体調の良い関西の方、ぜひ会場で買ってください。展示もあるよ。
下記詳細
AT PAPER.11 出版記念展示 at VOU 3F
2020,3,7 SAT — 3,17 TUE
AT PAPER.11 販売 & 参加作家関連展示 & バックナンバー展示
内田聖良
小左誠一郎
國政サトシ
神馬啓佑
田中秀介
藤本悠里子
前谷開
真坂歩
南林いづみ
AT PAPER.
メンバーは國政サトシ(美術作家)、金成基(写真)、三重野龍(デザイナー)。美術作家を中心とするつくる人の「作品とその周りのこと」を独自の編集とデザインによって紹介し冊子にまとめています。
DMデザイン・三重野龍@rymieno
VOU / 棒・@voukyoto
〒600–8061
京都市下京区筋屋町137 棒ビル
13:00〜19:00
(水・木 定休日)
バーチャル手相占いをします。(20200124(金)19:30ぐらい〜)
こんにちは。もう少し真面目な記事を先に書きたかったんですが、こっちが先になりました。
1/24(金)19:30頃〜 バーチャル手相占いをいたします。
東北に来るまで、占いとかスピってるのは、なんか胡散臭いし怖いし、近づかんとこ!って思ってたんですが、東北に来て語りとか占いは、どうしようもない状況に置かれた時、精神的に人を支える言葉としてかなり役立ってるんだな、みたいな実感があり、日常的に接する人たちに占いできる人がたくさんいるので、私も真似事で手相占いをちょっとかじってます。
占われてあげてもいいよ!という方は、こちらのフォームにお願いします。無料です。占う時間は一人あたり5分くらい。
https://forms.gle/riFWQY6uLYT7NSJ2A
※ 1時間くらいで終わりにしようと思っていますので見れない人もでるかもしれません。
もうひとつ、今回アバターの二人羽織をします。作家の工藤千尋さんと一緒にやります(俗っぽさと神秘っぽさの絶妙なバランスの語り、ぜひ聞いてほしい)。獅子舞なんかは二人でやるバージョンもありますし、きぐるみでも、中の人との組み合わせを考えたらさまざまバリエーションがあるわけだし、アバターは1:1じゃなくてもいいんじゃないかと。どうなるかわからないですが、占いは全力でやります。
秋田の方は、作家の迎英里子さんとアーツセンターあきたのコーディネーターの石山律さんのエクスペリメンタルスナック、「えりっつ」でも配信されるのでぜひそちらもご参加ください。
↓↓ ではバーチャル浜で会いましょう〜 ↓↓
Michinoku- Internet Style, Bender of Post-Internet age, Artist, Illustrator, Researcher, VTuber, 《余白書店》/SICF19 金森香賞/イラスト・デザイン・執筆/