Sitemap

KDDI × SyFu コラボMANEKINEKO NFT詳細&セール概要発表

Pod&全4シリーズ(Mini/Prime)デザイン公開

13 min readMay 4, 2025

SyFuコミュニティの皆様、先日の提携発表プレスリリースで大きな反響を呼んだ「SyFu × KDDI」コラボMANEKINEKO の詳細とNFTセール概要をお知らせします。

KDDIコラボMANEKINEKO(NFT)

本コラボNFTは、携帯電話におけるデザインの変革を目的としたプロジェクト「au Design project」の第一弾として2003年10月に発売され「デザインケータイ」の原点となった初代INFOBARとのコラボレーションによって生まれた特別モデルです。

  1. 4 シリーズの限定デザイン:NISHIKIGOI/ICHIMATSU/BUILDING/ANNIN
  2. INFOBARコラボレーション仕様:Podは共通、シリーズ毎に成長ステージ「Pod → Mini」用の特別なビジュアル
  3. レアリティ:Uncommon(OG)
  4. ユーティリティ:SyFu GameFiエコシステム内で使用可能。今後ユーティリティは追加される可能性があります。(詳細や時期は未定)

いずれも INFOBAR の象徴的カラーリングとSyFuのMANEKINEKOの世界観が融合した、ここでしか手に入らない限定モデルです。

コラボレーションNFTセール概要(※2025年5月11日更新)

本セールでは、一度の申込みで最大5個まで購入申込ができ、FCFS(先着) + 抽選の手順を組み合わせた、販売方式となります。

WL/AL優先の仕組みは踏襲しつつ、ユーザーの皆様が 1回の購入申込応募で完結します。

コラボレーションNFTセールの詳細

● Mintサイト

https://manekineko.syfu.io/kddi

※ミンティングサイトURLはMedium及びSyFu Discord内(official-links)でのみ掲載となりますので、それ以外のリンクは絶対に踏まないでください。

● スケジュール

開始日時: 2025年5月13日(火)22:00 JST
終了日時: 2025年5月14日(水)22:00 JST

● 発行数

合計 500個

①NFTセール販売総数:450(NFT ID#10300〜#10749)

②リザーブ(SFP交換):45(NFT ID#10750〜#10794)

③リザーブ(キャンペーン等):5(NFT ID#10795〜#10799)

※SFP(SyFu Point)はSyFu Discord内で運用されるコミュニティリワードとなります。キャンペーン参加等のコミュニティ貢献でSFPは付与され、今後SyFuのデジタル資産やグッズ等への交換が予定されています。SFP詳細はSyFu Discordにてご確認ください:

(SFPとは)
🔗:https://discord.com/channels/1116199189387419669/1186570451955240970

※SFP交換の詳細はSyFu Discordにてアナウンスされます。

※SFP交換分はセールでの購入上限個数にはカウントされません。

● 販売価格

1個:0.26 BNB

● 決済手段

BNB

● 参加条件

本セールには、以下の条件を満たした方のみご参加いただけます。

1. SyFuのNFT保有者

【MANEKINEKO Genesis(BNB)/MANEKINEKO Uncommon(OG)MANEKINEKO common(OG)】

2. SyFu エアドロップキャンペーン参加者

エアドロップキャンペーンGlaxeクエスト「Join SyFu Community(招待タスク以外のタスク)」をclaim完了した人(2025年5月11日(木)18:00 JSTまでに完了した人)

エアドロップキャンペーンはこちらで参加可能です。

3. ギブアウェイでのWL-3獲得者

※上記に該当しない一般参加は不可となります。

●購入制限

購入上限: 1アドレスあたり最大5個まで購入可能。

● NFTセール方式

本セールではFCFS(先着) + 抽選の手順を組み合わせた方式となります。
合計450個のコラボNFTを以下の2つの枠で販売します。

1. 先着枠 (FCFS):225個

2. 抽選枠 (ロッタリー方式):225個

[申込方法]

• セールは 1回のみ実施 されます。ユーザーはセール期間中に 1回の購入希望数の申込み を行うだけで完了します。

• 申込み締切後、運営が以下の手順で購入確定を進めます:

1. 先着順で225個を割り当て

2. 残りの225個を抽選で割り当て

申し込み数が450に到達した後も、申し込み受付は継続され抽選枠の対象となります。

セール終了時は、ウォレットアドレスの優先レベルに応じて先着(FCFS)枠のMintが確定します。

優先度レベル:(WL-1 / WL-2 / WL-3 / WL-4 / AL )

WL(1–4)にてセールに参加する場合は必ずウォレットアドレスの申請が必要です。また保有NFTの種類・数等の条件に応じて優先度が異なります。

1. WL-1 (優先度1)

対象:
・MANEKINEKO Genesisを1個以上保有
https://element.market/collections/syfu-manekineko-genesis

抽選優遇倍率:5倍

2. WL-2 (優先度2)

対象:
• MANEKINEKO Uncommon(OG)を10個以上保有
https://element.market/collections/manekinekonft

抽選優遇倍率:4倍

3. WL-3 (優先度3)

対象:
• MANEKINEKO Uncommon(OG)を1個以上保有
• MANEKINEKO Common(OG)を10個以上保有

抽選優遇倍率:3倍

4. WL-4 (優先度4)

対象:
• MANEKINEKO Common(OG)を1個以上保有

抽選優遇倍率:2倍

5. AL (優先度5)

対象:
• エアドロップキャンペーンGlaxeクエスト「Join SyFu Community(招待タスク以外のタスク)」のclaim(2025年5月11日(日)18:00 JSTまでに完了した人)

SyFu Airdrop Campaign参加はこちらから

(GALXE): https://app.galxe.com/quest/Uwd8cswwePhjC8zGU6P98u/GCurQtpDdK

抽選優遇倍率:1倍

※ 上記以外の方のセール参加はできません。

割り当て手順

セール購入申込み(1回)
期間中にMintサイトへアクセスし、ウォレットあたり最大5個まで購入申込が可能です。申込み時点では購入は確定せず、支払いは仮確定となります。

※Mintサイトを経由しない直接トランスファーは禁止となります。(無効化されます)

【ステップA】先着(FCFS) 225枠(WL)

1. WL-1 から先着順に“1個”ずつ購入確定

• WL-1〜WL-4の購入申込アドレス数で225枠が埋まらなければ、ほぼ確実に1個は確保可能
• 225枠が埋まった場合、抽選枠へ自動で移行します。

2. 1の残り分を WL-1 + WL-2 + WL-3 + WL-4 同列の先着順で確定

• 2~5個希望するWL(1–4)のユーザーがFCFS枠の残りを争奪

3. 残り枠がある場合は AL も先着購入可能

【ステップB】抽選(ロッタリー) 225枠

1. FCFSで割り当てに漏れた申込個数分が対象

2. 抽選優遇倍率

• WL-1:5倍

• WL-2:4倍

• WL-3:3倍

• WL-4:2倍

• AL:1倍

3. ランダム抽選で225個を割り当て、当選者は最大5個まで購入確定。

4. 運営が先着結果および抽選結果を順に確定し、最終的に450個の購入が確定します。

購入確定およびエアドロップ

  1. 購入確定後、NFTが順次エアドロップされます。
  2. セール終了後、Mint確定したウォレットアドレスへ5/19以降にNFTが送付されます。
  3. また、Mint確定されなかった申込みについては、セール終了後1週間以内を目処に申し込み頂いたアドレスへBNBを返金します。
  4. なお購入申込時のガス代は購入申込者の負担となりますのでご了承ください。

Mint順序とシリーズ割り振りについて

NFTは購入が確定した順に連番(#10300〜#10799)で割り当てられ、以下のような順番で各シリーズに振り分けられます。

NFTのID番号は、#10300→#10301→#10302→#10303 のように順番に4シリーズに割り振られます。
(例:#10300=NISHIKIGOI、#10301=ICHIMATSU、#10302=BUILDING、#10303=ANNIN、#10304=NISHIKIGOI…のようなイメージです)

  • 最初にどの番号がどのシリーズから始まるかは非公開で、ランダムに設定されます。
  • 購入時(Pod段階)では外見でシリーズの判別はできません。
  • NFTが『Mini』に進化した段階で、初めてどのシリーズかが判明します。

どのシリーズになるか、進化後をお楽しみに🎉

※SFP交換・Giveawayの配布順はランダムとなり、対象のNFT IDの範囲で配布されます。

WL(1–4) /ALの申請方法

[申請方法]

1. WL(SyFu NFT 保有者)

  • SyFu Discord内でウォレットアドレス申請が必要です。
  • WL(1–4)のウォレットアドレス登録はSyFu Discord内でのみ可能です。

(SyFu Discord)
🔗 https://discord.gg/kPMczw5rfe

・申請手順の詳細、質問への対応もすべてDiscord内でご案内します。

[申請期日]
⏰ 申請期限:2025年5月11日(日)18:00 JST迄

2. エアドロップキャンペーン参加者(AL)

・エアドロップキャンペーンGlaxeクエスト「Join SyFu Community(招待タスク以外のタスク)」をclaim完了した人(2025年5月11日(日)18:00 JSTまでに完了した人)

※エアドロップキャンペーンはこちらで参加可能です。

コラボレーションMANEKINEKOのMint形式

[Uncommon OG / PodとしてMint]

  • 本セールでMintされるMANEKINEKOはすべて「Uncommon」レアリティで、さらにその中でもOGとして将来限られた数量となるNFTです。OGタイプは、NFTプレセールやコラボモデル等の際に限定されて発行されます。
  • MANEKONEKOは「Pod」としてMintされ、Game内での育成によりリビールされます。

[「育成リビール」の概念]

  • ユーザーは、Podの状態からMini、PrimeへとMANEKINEKOを成長させることで、新たな能力やユーティリティを段階的にアンロックしていくことができます。
  • Pod状態でもマーケットプレイスでの出品が可能です。
  • Mini段階から決済データによってEcon(インゲームトークン)を獲得でき、EVTはPrimeから獲得可能となります。またPodからMiniへの進化にはユーザーの決済データを使用したBINDが必要となります。Econは不要です。
  • Game内での育成リビールが可能となるタイミングは、メインネットでのオープンβ版ローンチ以降となります。

[EVT(Excavation Token)への帰化不可]

  • OGタイプのMANEKINEKOは、EVTを原材料とするBreedingからのMintではなく、特別な機会にMintされるため、EVTへの帰化ができない仕様となります。これはOGが特別な存在であることや、エコシステム貢献での評価も高いNFTということを意味します。

EVTについての詳細は、ホワイトペーパー及びmedium記事をご確認ください。

SyFu ホワイトペーパー ver1.0

発掘型トークン”EVT”機能実装 & EVTについて

今後の特別なGenesis エアドロップの機会

※本NFTセール自体のMint特典ではありません。

本NFTプレセールでのMintに関わらず、MANEKINEKO Uncommon(OG)の一定条件を満たす保有者は今後MANEKINEKO Genesisのエアドロップの機会があります。※本セールでのNFTも対象となります。

[MANEKINEKO Genesis エアドロップ]

MANEKINEKO Uncommon(OG)30個以上を一定期間保有で、MANEKINEKO Genesisのエアドロップ資格を得ることができます。

条件:

  1. オープンβ版ローンチ直後の告知タイミングから、MANEKINEKO Uncommon(OG)30個以上を30日間継続保有
  2. SyFu Game内で保有
  3. 保有期間もゲーム内での使用が可能
  4. 本NFTセールでMintしたMANEKINEKO Uncommon(OG)か否かに関わらず、対象となります。(キャンペーンでのエアドロップや2次流通での取得等など)

※いかなる理由があっても定められた期間で継続保有条件を満たさない場合は対象外となります。
※継続保有の開始時期はオープンβ版ローンチ前に別途アナウンスされます。
※SyFu Game内以外での保有はすべて対象外となります。
※MANEKINEKO NFTの総発行量が26,000を超えた時点でMANEKINEKO Genesisを対象SyFuアカウントのウォレットへエアドロップします。
※受け取りタイミングまでに、MANEKINEKO Genesis へエアドロップされるSyFuのデジタル資産はすべて受け取ることができます。

※エアドロップについての詳細は今後順次アナウンスとさせて頂きます。

SyFuのMANEKINEKO NFTについてはこちらをご確認ください。

[ SyFu参考情報 ]

・公式ウェブサイト/その他情報:hub.xyz/syfujapan
・ Discord:https://discord.gg/kPMczw5rfe
・Telegram:https://t.me/syfupj
・X:https://twitter.com/syfuofficial
・X(JA):https://twitter.com/syfujapan

--

--

SyFu : Payment Data DePIN
SyFu : Payment Data DePIN

Written by SyFu : Payment Data DePIN

SyFu is a DePIN project that turns payment data into digital assets in a Web3 lifestyle app. Unlock the value of payment data https://syfu.io

No responses yet