Google Data Arts Teamの新プロジェクト “Land Lines”。それと個人的なエピソード

Takashi Kawashima
3 min readDec 16, 2016

Google Data Arts Teamの新しいプロジェクト”Land Lines”を公開しました。アーティストZach Liebermanとのコラボレーション。指でなぞって、セレンディピティな感覚で世界中の衛星写真(Google Maps)を探索できます。よかったら試してみてください!

URL : https://lines.chromeexperiments.com/

プロジェクトはオープンソースです。技術的な背景はこちらをどうぞ。

実はこのコラボレーションは個人的にとても感慨深いプロジェクトでした。

僕が初めてメディアフェスティバル「アルス・エレクトロニカ」に見学に行った2005年。アルスの授賞式では毎年1人のアーティストがパフォーマンスをするのですが、その授賞式で”Drawn”という作品のパフォーマンスをしていたのがザック。素晴らしい作品でとても影響を受けたアーティストです。

たくさんのインスピレーションを受けてアメリカに戻り、その後の修士作品に取りかかりました。そしてその翌年2006年のアルスエレクトロニカの同じ授賞式の同じ舞台で、(どういうわけか)僕が修士作品である”Takashi’s Seasons”という作品でパフォーマンス行う機会に恵まれました。(今思えばシルエットを使った作風に無意識に影響を受けてたのが垣間見れます。)

“Takashi’s Seasons” アルスでのパフォーマンスは 2:23~

同じ舞台で作品を発表できたことが嬉しかったし、いつかどこかで仕事を一緒にできたらなぁなんて思うこと10年、勇気を振り絞ってプロジェクトにお誘いし、今回のコラボレーションにつながりました。

すでに10年以上前のことできっと覚えてないだろうと思いながらも、先日このエピソードを本人に打ち明けたところ、(親切心からかもしれませんが)覚えているよ!と盛り上がりました。

これを「縁」と呼ぶには大袈裟かもしれません。それでもこうしたきっかけを大事にしていきたい、そう感じずにはいられません。

年を取ることを語るには、僕はまだまだ若輩者です。それでもこうした「縁」のようなものを感じる機会が多くなったことは、年を重ねることの素敵な一面だと実感する今日この頃です。

--

--

Takashi Kawashima

サンフランシスコでデザイナーをしています。Designer, Creative Director @ Google | www.takashikawashima.com | @kawashima_san | My views are my own.