感謝!

Wada Takeshi
Ashoka Japan
Published in
5 min readJul 25, 2018

みなさん、お元気ですか?

連日の猛暑のおかげで、

うちのスイカは超巨大化しました!

第6回ゼロ・ゴミッションを終え、ひとつの区切りがつきました。

今日からは、大学受験の勉強に専念します!

第6回ゼロ・ゴミッションの準備は、勉強や部活との両立を考えなければならず、正直かなりきつかったです。

しかし、終わってみると、本当に楽しい、この活動をやってきてよかった、という気持ちです。そして湧き上がってきたのは、支えてくれた人々への感謝の気持ちです。

思い出すと懐かしいですが、はじまりは高校1年の12月に第3回ゼロ・ゴミッションに参加したことです!

今でも覚えているくらい楽しかったです!しかも、有都先輩をはじめとする高校生の先輩達が運営しているということに驚きました!!

夢中になってゴミを拾って、ミッションやレクリエーションも楽しくて、ごはんもおいしくて、素晴らしい企画だなという印象でした。

その日のお昼ごはんの時、「もし、引き継ぐ人がいなかったら、今回で終わりにしようと思っているんだけど、引き継がない??」と言われました。

二つ返事で承諾してしまいました!

また、みんなで楽しくゴミ拾いをしたかったんです。

4月末にアショカに入りました!プレゼンも初めてでしたが、自分の思いは伝えられたと思いました。。

広い世界を知りました!

僕は1年生のとき、一番大事だったのは部活で、次に勉強でした。中学校でもそうでした。地区大会で強い先輩に勝って、県大会に1つでも多く出たかったです。とにかく夢中でした!!

なので、社会貢献活動といったものは、ほとんど関わったことがありませんでした。

会議がスタートしました!

どのようなゼロ・ゴミッションにしたいか?目標は?じゃあ、何日に小高行こうか!と、毎回今まで経験したことのないしっかりとした建設的な話し合いでした!先輩方は本当にすごい!!

あこがれました。

そして第4回ゼロ・ゴミッション!!

楽しかった!!

運営は、本当に大変だけど、その分本当に楽しい!!

先輩たちは引退しました…。

ただただ不安でした。

第5回ゼロ・ゴミッションに向けて、新体制がスタートしました!

メンバー3人!!少なっ!!

それでも友達や大人の人の力を借りて、少しずつ準備を進めて行きました!

そして迎えた

第5回ゼロ・ゴミッション!

少人数だったけど、その分仲良く、一人一人の距離を近く、一生懸命盛り上げて楽しくやれました!

しかし内容的には、僕は、物足りなさを感じました。

3年生となり、部活も勉強も大変になってきました!

第6回ゼロ・ゴミッションに向けて

頑張る日々が続きました!

部活引退!最後に県大会出られて嬉しかった!

よし、ゼロゴミと勉強だ!!!!!

悩むことも多かったんですよ。

自分は向いてないんじゃないかって今更思うこともありました。

そして、第6回ゼロ・ゴミッション…

楽しかった!!本当に。

やってきてよかった!

全ての出会いに感謝しています。

僕自身、部活人間で、出不精で、消極的な面が多い。

しかし、

確実に変わってきている!

実感しています。

積極的に。人と関わろうとしている!

たくさんの出会いがあり、また、それがあまり新しい出会いを生んでいます!

一つ一つの出会いを、これからも大切にしていきたいと、思っています。

報告があります。

ゼロ・ゴミッションは、今回で一旦お休みします。

後継者がどうしても、見つからず、僕の大学合格を待って、もう一度再スタートします。

残念ではありますが、新しいアイデアはたくさんあり、また、新しいゼロゴミを作る日が非常に楽しみです。

アショカに入って本当に良かったです!

皆さんのご支援ご協力に心から感謝しています!

それでは!!

お読みいただきありがとうございました😊

--

--

Wada Takeshi
Ashoka Japan

アショカYV29期、福島県立原町高校2年です。「ゼロ・ゴミッション」という活動をしています。これは、いわば”ゴミ拾いをスポーツ化した新感覚ゲーム”です!自然豊かなふるさと、南相馬をきれいにし、その文化や歴史、ゴミについて知ってもらい、新たな絆を生むべく活動しています。