Sharing Session #03
Guest Speaker:Hong Kong Arts Centre / All About Us (影像無國界)
Sharing Session とは、移民(※)の若者たちが持つ多様性を活かす社会づくりのために、今、私たちにどんなアクションができるか、何が必要とされているかをゲストを招き、共に考える場です。
※本事業では、多様な国籍・文化を内包し生活する外国人を『移民』と呼んでいます。
“Sharing Session” offers opportunity to discuss about what action are needed to enhance potential of intercultural youth to its fullest. Inviting guest from various sectors, we aim to create eco-system that support migrant youth as a positive social assets to the society.
*In this project “migrant” refers to foreigners of diverse nationalities and cultures.
Date
2017/07/15
内容 Contents
Hong Kong Arts Centreが実施している移民の若者の映像表現プロジェクトAll About us のメンバーの方々にお越しいただき、映像の手法を通した移民の若者たちのエンパワメントの方法について、また抱えている課題について共有していただきました。
Inviting guest from “ALL ABOUT US”, A creative filmmaking project for ethnic minorities in Hong Kong, we have discussed about how movie can empower youth and the possibility of co-creative workshops.
“All About Us” is a creative filmmaking project for ethnic minorities youths organised under Hong Kong Arts Centre’s flagship programme ifva since 2009. Through fun challenges during two exciting camps and weeks of filming activities, participants will learn from doing, discover how to tell their own story through moving images. Their creative short films will be showcased in public film screenings and published in education kit. “All About Us” has been awarded the Award for Arts Education (Non-school Division) at Hong Kong Arts Development Awards 2013.”
“All About Us”は香港アーツセンターのフラグシップ ・プログラムとして2009年に始まったエスニックマイノリティーの若者のための映像制作プロジェクトです。参加者は合宿形式で映像作家と共に楽しみながら共同制作をし、自らの物語を映像という表現方法で伝える様々な学びを得ます。制作された映像は、公開上映され同時に教育教材としても活用されます。また“All About Us” は2013年にthe Award for Arts Education (Non-school Division) at Hong Kong Arts Development Awards を受賞しました。
2009年に映像制作ワークショップとして始まったこのプログラムは8年間の実践を経て、現在は年に2回の映像制作合宿と一ヶ月間のプロダクション期間を設け、約50名の若者が参加をしているそうです。
教える/教わるという関係性 ではなく、アーティストやコーディネーターなど関わっている大人たちも学ぶ機会となっていること。そして、様々な感じる課題についても意見交換をしました。
We have also discussed about the barrier we face. For instance, co-creative workshop certainly provides a chance to open a door to new world, new perspective. However, is there a path that leads to after the door? 新しい世界や価値観に接続する機会を提供しているかもしれない。しかし、その先に続く道まで提供することは出来ているのだろうか?もし出来ていない場合、私たちがやっていることは何に繋がっているのだろうか?
Betweens Passport Initiativeが実施しているエンパワメントプログラム(インターンプログラム)は、移民の若者たちを次のステージに繋ぐために有効な方法なのではないかと関心を寄せられました。
“We don’t have a huge mission or try to solve a problem, but we started with what we can do.” (特に大きなミッションがあって始めたり、課題解決のためにやっている訳でなく、自分たちが何ができるのかというところから始めた)という言葉が印象的でした。
一般社団法人kuriyaがプロジェクトとして活動を始めたのも2009年の映像制作ワークショップが始まりでした。事業の規模もサイズも異なりますが、アートを通じて移民の若者たちをエンパワメントするという点で共通して考えてきたことも多々ありました。異なりながらも同じ先を見ている。そんなことを感じたSharing Sessionでした。
Profile 登壇者/Guest Speaker
Samantha Szeto
Samantha is currently holding a position at Hong Kong Arts Center, ifva as Assistant Programme Manager. She has held the position of as the Assistant Project Manager in Bliss Concepts Ltd (Mcdull). She graduated from the Hong Kong Academy for Performing Arts a Bachelor of Fine Arts (Honours) Degree. She has been involved in over 30 professional and amateur stage performances, animations and film productions.
Emily Ng
Emily Ng, born and raised in Hong Kong. Graduated from the School of Creative Media, City University of Hong Kong, majoring in Critical Intermedia Laboratory. Currently working as Senior Programme Officer at Hong Kong Arts Centre’s flagship programme ifva.
Organised by Hong Kong Arts Centre, ifva is an Incubator for Film and Visual media in Asia (formerly the Hong Kong Independent Short Film and Video Awards).
Founded in 1995, ifva serves as a platform that actively promotes and encourages creative talents in Asia, making short films, videos, animation and media art. With a cutting-edge vision and highlight independent spirit, ifva has evolved to promote different visual cultures while exploring the boundless potential of creative media. In addition to the annual competition and festival, ifva curates a host of programmes under two initiatives, “Cultivation” and “Engagement”. By connecting creative communities all over the world, ifva aims to engage everyone in the art of creation. ifva is also a core event of Entertainment Expo Hong Kong.
モデレーター
徳永 智子氏(研究者)
慶應義塾大学国際センター特任講師。筑波大学国際総合学類卒業、東京大学大学院教育学研究科修士課程修了、米国メリーランド大学カレッジパーク校より博士号(教育学)取得。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て現職。専門は異文化間教育・教育人類学。日本・アメリカ・インドネシアで育った背景を生かし、日本とアメリカで多文化の若者の居場所づくりやエンパワメントの研究・実践を行っている。アメリカでは、NPOと協働し、アジア系移民の高校生を対象としたエンパワメント・プログラムに従事した。複数の文化や言語のはざまを生きる子ども・若者の力や強さが発揮できる教育支援・社会のあり方を模索している。
新井 セラ(kuriya理事)
kuriyaではユースメンバーやスタッフを特に企画の立案段階でサポート。本業はワーク・ライフバランスコンサルタントとして企業の働き方改革の支援をしている。仕事だけでもなく家庭だけでもなく、「心の柱になる大切な場所は複数持つ」ことをモットーに、様々な違いが多様性として組織や社会の強みになる日本を目指して日々邁進中。