今回のシード投資について

Julian ジュリアンです
BlockPunk
Published in
4 min readFeb 19, 2019
日本、イギリス、シリコンバレー、シンガポール(政府も含む)を代表するシード投資が決まり光栄です。

BlockPunkはシードラウンドでSeedplusをメインとした1億円の資金調達を完了いたしましたことを本日にてプレスリリース配信しました。

今回のラウンドにはSGInnovate(シンガポール政府の投資会社), Hustle Fund, 私たちが卒業したインキューベーターEntrepreneur First、そして、日本最大の印刷企業である大日本印刷が戦略パートナーとして参加してくださいました。

BlockPunkのミッションはP2P技術を用いて、クリエイターとファンをつなぐことです。

今回、力強く協力的なパートナーの皆さまが我々の今後の発展を支援してくださったこと、大変誇りに思います。
資金調達の際に3つの基準は以下のように考えていました。

1.テクノロジーに充分な知見があり、実際にプロダクトや事業を起こした経験のある投資家であること。

2.メディアとエンターテイメントに理解があるパートナーであること。

3.日本の強力なパートナーであること。

SeedPlusは、アジア全域の製品やビジネスのスケーリングにおける専門知識に加え、映像配信(WB/Sony/Singtel venture Hooq)および、音楽配信(Spotify)などの強力なメディア経験がありクリエイターの権利問題を理解しています。

Hustle Fundの経営軍は500StartupsやInstagramで豊富なプロダクト・マネージメント経験を持ち、シリコンバレーの視点や経験をもたらしてくれます。

大日本印刷(DNP)は1867年に創業され、日本企業でもっとも信頼されているブランドの1つです。印刷およびテクノロジー業界の大手企業で、日本の全ての大手コンテンツ企業と提携しています。
弊社は初のアーリーステージの投資企業であることを大変光栄に思います。また、私たちを育ててくれたEntrepreneur Firstは、継続的な投資で信頼してくれましたことは感謝しております。

今回のラウンドはシンガポール政府のイノベーションファンドである、SGInnovate(SGI)で完了となりました。

シンガポールが会社を始める場所としていかに特別な場所かということ一言言わせてください。つまりシンガポールがなければBlockPunkはなかったと言える。

SGInnovate(SGI)は、私が共同創業者でCTOのジャティンと出会ったEntrepreneur Firstの出資元の一つです。

イノベーションとテクノロジーの深い理解の育成に重点を起き、税金も含めて具体的にサポートをしてくれます。シンガポールからは一般的な新規事業への支援だけでなく、活気あるブロックチェーンの技術コミュニティにも刺激を受けました。

シンガポールは地元でもグローバルで素晴らしい可能性を持ったハブとなるエリアです。東京からシンガポールに来て、それが本当に印象的でした。

今回の調達により、エンジニアチームを拡大させ、プロダクトを大きく成長させることができます。私たちは挑戦し、勝利を祝っていますが、今回の調達で全てに勝利したとは思っていません。

私たちは夢のようなレースへのチケットを手にしただけで、これから、勝利を手にしなければなりません。
これからの12ヶ月間、パートナーの皆さんが私たちに寄せてくださった信頼を返済するため、一生懸命に努力します。

世界レベルのプロダクトを作り、私たちの市場をリードしたいと思います。

大きなビジョンを持っていますが、次の目標は、DNPと協業することにより、デジタル製品だけでなく、物理的な製品の真正性の証明を拡大させることです。

是非、今後のコンテンツ市場の拡大を楽しみにしていてください。

コメントや感想がありましたら是非お気軽にご連絡ください!hello@blockpunk.net

皆様の日頃のお力添えに感謝します。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

ジュリアン

--

--