I’m still here with you AMA x bb✈️

TakmanKid
boarding bridge
Published in
10 min readApr 23, 2023

--

こちらは4月21日 19:00JST にbb Discordで行われたI’m still here with youのAMAを記事にしたものです。

スピーカー🎤

Marさん|from I’m still here with you

Janさん|from I’m still here with you

魔王の弟子さん|bbメンバー

たくまん|bb メンバー

TV業界やゲーム業界で有名なデザイナーによるNFTにNFTを飾るHold 2EarnのPJ

with you公式サイトデザイナー森江康太さんWikiTwitterDISCORD

プロジェクトの自己紹介をチームメンバーも一緒にお願いできますでしょうか???

“I’m still here with you PJ(名前が長いからWithYouで呼んでいる)WithYouはいろんな人の日常生活の空間を表したいと思ってます。
空間といってもただただの一般の日常生活ではなくて、いろんな世界の空間を表現したい思いがあります。
また、WithYouは女性と男性版があるので、二人を組み合わせると、二人の目線が合わせる状態です。
その状態から、どこにいても、どの空間にいても、私はここにいるよという背景からI’m still here with youという名前になりました。

WithYouのPJの特徴は
①パーツがフルカスタマイズできる
②NFTの中に自分のNFTを飾れる
③左右のNFTを組み合わせて1つのNFTにすることができる

自分がエンジニアじゃなくてもcreatorではなくても自分で自由に部屋をカスタマイズができて、さらには自分が好きなNFTを部屋に飾れたりもします。
また「Hold to earn」的な要素も入れていて、NFTをホールドすると他のプロジェクトのNFTがもらえるようなユーティリティを現在提供しています。

他方Web2.0企業さんとも続々コラボもしてまして、実はうまい棒さんとはすでにコラボをしています笑
実は今日ちょうど、コントロールベアという有名なアパレルブランドとのコラボを開始していて、今後NFT的なコラボもフィジカルなプレゼント企画なども実施していきます!
またTeamはスタートアップ企業出身のものもいるのですが、その会社が誰もが知る超大手と業務提携しているので、そちらのコラボも今後進めていく予定です

うまい棒だけじゃなくGraniphとのコラボレーションも発表した

メンバーの紹介

Mar:シンガポールを拠点にグローバルに事業を展開。エンジェル投資家でもあり、NFTコレクターでもある。
Nov:今回のアートを担当している。これまでドラえもんや、7500万回再生されているヨルシカの春泥棒、エドシーラン×ポケモンのMVのアニメーションのディレクション、制作をしている実力派アーティスト。 https://www.youtube.com/watch?v=Sw1Flgub9s8
Jan:Co-founderでコミュニティのアイドル。3か国語を操るトリリンガルで、出身国はヒミツ。日本でが大好きで、web3ビジネスに長く関わっている。
Dec:Web3エンジニア。ある企業で独自のブロックチェーンを使い、マザーズ上場している企業にもそのブロックチェーン技術を提供。WithYouではERC721BOという独自コントラクトを設計・開発。
May:デザイナー。これまで多数の大手企業Webデザインやプロダクトデザインを制作。WithYouではWebサイトやグッズ、Discord内で実施しているイベント「間違い探し」の作成などを手掛ける。

コメントにもあったが、独自のNFT規格も作って、さらに監査会社のHACKENで10点満点の評価を得ているそうだ。

早速tweetもしました、みんなが気になるであろうGiveawayの内容についてお話頂けますでしょうか?

WithYouでは明確なユーティリティとして「Hold to Earn」的な要素を導入しています。
NFTホルダーには他のプロジェクトのNFTを抽選でプレゼントしています。
3月末にはプレセールも実施し、100枚限定で販売、48秒で完売という嬉しい出来事もありました。

NFTホルダーは0.1ETH以上、ザックリ2万円を超えるNFTを抽選でプレゼントしています。

ALでもそのような権利があると聞きましたが、それはこれからも継続していくのでしょうか?

通常はNFTホルダー向けのユーティリティとなりますが、現在キャンペーン中で、セールまでは継続しようと考えております。

一方、NFTホルダーは毎回NFTをもらう権利があって、そのチャンスはプロジェクトが続く限りずーっと続きます!
これはWithYouのホルダになることのメリットを「Hold to Earn」というユーティリティとして提供しています

WithYouは、今までにないデジタルNFTアートギャラリーを作り、NFTデジタルアートならではの価値を実感していほしいというPJのVisonがあります。
なので、このGiveawayを通じて、様々なNFTの出会いの提供と、WithYouの中にNFTを飾ってもらいたいという想いがあるので大切にしていきたいユーティリティです!WithYouのホルダは、3タイプがいます
定期的に抽選を行います。抽選会としては
「WIthYou forever NFT giveaway」という名前で抽選会を行います。
NFTがもらえる対象者は以下の3つとなります。
★ @WithYou — Listed : Listed ロール所持者(WithYouのALを含むListedロールを所有していると参加できます!)
★ @WithYou Holder : 通常NFT所持者(WithYouのNFTを保有していると参加できます!)
★ @WithYou — VIPClub : VIPclubNFT所持者(WithYouのVIPclubのNFTを保有していると参加できます!)
それぞれの抽選でもらえるNFTのプライズが違っていきます
ALメンバー:0.01ETH以上のNFT
ホルダー:0.1ETH以上のNFT
VIP:1ETH以上のNFT
をそれぞれ抽選で毎週定期的にプレゼントしています

※今までプレゼントしたことがあるNFTを伝える
XANA: GENESIS (0.407 ETH = 約10万円)
YuGiYn (0.1385 ETH = 約3.5万円)
Opepen Edition (0.377 ETH = 約9.5万円)
Aopanda Party (0.3999 ETH = 約10万円)
Nakamigos (0.249 ETH = 約6.2万円)

※当時の購入価格 1 ETH = 25万円で計算 (編集済)

実際に毎週のGiveawayで配れらたNFT (0.4ETHのNFTもある)
AMA参加者は2000人を超えた、テキストでも盛り上げがすごいw

今後のPJのロードマップや開発状況などを教えてください。

今後はまず5月にNFTのセールを実施し、NFTホルダーの方に私たちのユーティリティを体験頂き、楽しさを共有したいと思っています。
セール直後の抽選会では通常0.1ETH以上のNFTをプレゼントしているのですが、「誰もが知っていて」「1ETHを超えるような」超大物NFTも
特別に用意しようと思っていますので、ぜひホルダーになっていただき、みんなでワイワイ盛り上がりたいと思っています。
最終的にはセール価格もいろいろ悩んでいますが、みなさんの手に取れる価格にしようと思っているのと、今Discordに入っていただいて、
盛り上げてくださっている方には特別枠のようなもの、例えば少し安く買えるとか、次弾のNFTがもらえる、などの特典も用意しようと考えています。

その後はWithYouのメイン機能でもある、NFTをカスタマイズできる機能やNFTの中にNFTを飾れる機能を実装していきます。
NFTs in NFTは特に強化したいと考えていて、NFTを飾ると飾っているNFTの価値に応じてポイントが貯まり、そのポイントで、
新しいパーツが購入できたり、他のプロジェクトのNFTを自分で選んでもらえたり、みたいな機能が実装できると楽しいなと思っています。
ベースはシンガポールの法人でやっているので、そちらの法律とにらめっこしながらですが、ユーザーが自分のアイデンティティをWithYouで
自由に表現していただき、そのアートが自分の代わりに稼いできてくれる、みたいな世界観をこのプロジェクト通じて提供できたらと考えています。

最後に告知などありますでしょうか?

抽選会の様子はライブで毎週やっていて、抽選の様子は誰でもDiscordに入っていれば見れるので、ぜひ遊びにきてください!

今週(2023年4月22日、23日)の土日、東京大塚イベントに実はWithYouが出ます!!
★ご来場していただくメンバー限定にWithYouからのプレゼントがあります!
★土曜日15時~!!なんと、WithYouのアーティストであるNov (あの森江さん!)が登場しますので!!森江さんに会うことができますのと何かもらえるかも?!
この後20時~WithYouのDiscord内で抽選会をやりますので、ここに聞いてくださっているメンバー、WithYouの抽選会はどういうものなのか、ぜひ、WithYouのDiscordに参加していただき
この後、一緒に抽選会をワクワク楽しんでいきましょう!!
今回まだ参加対象者ではない方もいらっしゃるかもしれませんが、抽選会後、来週もキャンペーンを行いますので
ぜひWithYouに来ていただき一緒に楽しんでいただけたらと思います!!

いかがでしたでしょうか。ちなみにこのAMAの後with youのディスコードではALのない方でも参加できる特別Giveawayをしていただいたり、GIveaway枚数を増やして頂いたり、with you Discordも大盛り上がりでした!5月のMintも楽しみですし、ALだけでも参加できるイベントが毎週あるので皆さん一度参加されてみるといいかも?😀

boarding bridge

人々とWeb3をつなぐ搭乗橋

Twitter | Discord | Link3 | Medium

1

--

--