チア、「リンクインバイオ」のモバイルウェブサイト『Biory』を全ての利用希望者に提供開始
令和3年 6月 1日
メディアテクノロジー事業を専門とするチア株式会社(本社:東京都中野区 代表者:高田勝裕)は、本日、令和3年6月1日に、「リンクインバイオ」のモバイルウェブサイトである「Biory」を全ての利用希望者に提供を開始したことをお知らせします。
「Biory」は「リンクインバイオ(linkinbio)」のモバイルウェブサイトを作成するサービスです。「リンクインバイオ」を使うと、インターネット上に複数のソーシャルメディアをまとめるモバイルウェブサイトを作成することができます。特に、InstagramやTiktokで活躍するクリエイターは、複数のソーシャルメディアをまたがって活躍しているため、その活動を自分自身のファンに紹介したり、オフィシャルグッズの販売を告知するために広く「リンクインバイオ」のモバイルウェブサイトを活用しています。
それらニーズに答えるベく、当社は「リンクインバイオ」のモバイルウェブサイト「Biory」の提供を開始しました。「Biory」は、当社が本年2月にテストリリースした「リンクインバイオ」のモバイルウェブサイト「#me360」のクリエイターが利用する機能を強化しました。「#me360」は、ものの数分で複数のソーシャルメディアへ紹介ページを自分好みに作成できるベータサービスとして提供いたしましたが、今回、名称を新たに「Biory」として、「リンクインバイオ」のモバイルウェブサイトとしてサービスを開始しました。
「Biory」URL: https://biory.app/
「Biory」は、クリエイターが利用する収益化機能に対して特に注力しています。今回のリリースでは、モバイルウェブサイトの利用を計測するための機能を標準で装備しました。本計測機能は、他社では有料版として提供されている場合が多いのですが、当社では、無料版でもご利用いただけます。国内サービスで正式版の計測機能が無償で提供されるのは初めての試みとなります。
現在、クリエイターを対象としたモバイルウェブサイトビルダーが数多くあります。特に、TikTokやInstagramなどでは、「リンクインバイオ」スタイルのウェブサイトビルダーは世界中で多数のサービスがリリースされています。当社は特にクリエイターが必要とする収益化について着目しています。企業コラボの支援、オリジナル商品や有料コンテンツ販売サイトやドネーションサイトへのリンク機能など、クリエイターが必要とするコミュニケーションを通じた収益源を構築できるツールセットを提供していくのが私たちの目標です。
チアは、これからも、クリエイターに対するメディアテクノロジー事業を積極的におこなってまいります。
■本リリースに関するお問い合わせ先
本リリースの内容に関するお問い合わせは、以下のアドレスまで電子メールにてお願い申し上げます。
お問い合わせ先メールアドレス: info@chi.as
■チア株式会社 会社概要
会社名: チア株式会社 (英語表記:Chia Inc.)
所在地: 東京都中野区弥生町二丁目41番17号 №01
設立日: 平成29年4月3日
資本金: 300万円
代表者: 代表取締役 高田勝裕 博士(理学) (Twitter: https://twitter.com/karubi)
URL: https://chi.as