働きがいある会社のウソ

高木仁也
Direct NOW!
Published in
5 min readSep 4, 2017

どうも、じんやです。

タイトルは誰かに怒られるんじゃないかな〜とか、そんな事を思いながら書きましたが、関係なくお伝えできればなと思います。

てか、そもそも働きがいある会社ってどう思います?

なんか、こんな事できます。若いうちから大きな仕事が出来ますとかなんとか、色んな事を言っているけど、どう思う?

もし、あなたが「働きがいある会社なんてねえだろ」って思っているなら、僕と似ていると思います。

逆に、企業に働きがいを求めるのであれば、どこに行ってもうまくいかないと思うから、そんなもの捨ててしまえとアドバイスしたい。

というのも、そもそも働きがいって何?って話。

働きがいがあるとか、ないとかってまず、誰が決めるの?ってところから考えてみると、完全に従業員なのね。

アンケートとかとって、ランキングを出している会社があるけど、基本的に従業員がアンケートに回答して働きがいがあるかどうかを判断するってものなんだけど、、、

多くの人は、働きがいを企業に求めている。

けど、働きがいを企業に求めるの、間違ってね?って思うんだけど、どうだろう?

個人的には働きがいを見つけるのは個人の責任だと思っている。なのに、「働きがいある企業に入れば、やりがいが見つかる。」みたいな人が多い。そういう人は、結局は何も出来ない気がするのね。

これ、完全に僕の意見だけど、働きがいって自分で創るものだと思うんだよね。自分でお客さんに接してみて、自分で色々試してみて、お客さんに喜んでもらう。

それが、別にお金をもらっている社外のお客さんだろうが、社内のひとだろうが、自分でその仕事に意義を見出す、働きがいを見つけるっていうのは、会社でも社長でもなく、自分自身だと思う。

人それぞれに、本心でやりたいと思うことも違えば、人に貢献したいって気持ちも違うし、会社に影響力をもたせたいみたいな話も、人それぞれ。

だから、やりがいなんてものも、人それぞれだと思うのね。

それを企業に求めてしまうと、見つからずに終わる。というか、そんなものは無いから自分で見つけて、それに一生懸命になっていたら結果はついてくるんじゃないかな?って思う。

もちろん、研修制度だったり、福利厚生だったり、労働時間みたいな話もあると思うけど、それも含めて仕事の楽しみとかやりがいを見つけるのは個人であって、会社、組織ではない。

方向性みたいなものは、指し示してくれるけど、それを実現するのは自分自身だし、自分以外にはいない。相談すればアドバイスしてくれるひとはいるけど、見つけるのは自分自身。

けど、それを就活の時にみつけるには、かなり難しいと思う。だって、働きがいなんて、その会社で働いてみない限りわからないから。

じゃあ、どうやって見極めるのか?って所で、従業員のアンケートをとっているわけだけど、アンケート内容よりも確実なものがある。

それは、その会社で実際に働いてみる(バイトしてみる)ことだと思う。

大企業だったら、アルバイトでは雇ってくれない?そんなことはなくて、派遣とかそういう遠回りでも仕事に関わることが出来る。探せばいくらでも出て来るし、バイトの募集なんてしてなくても直接問い合わせて情熱と能力があれば採用してくれる場合もあると思う。やるか、やらないかは別としてね。

で、アルバイトで実際にその仕事の現場を経験してみると、やりがいが見えてくるんじゃないかなと思う。

僕は、昔はホームセンターで働いていた。その前は家具屋でバイトしていた。やりがいという面ではかなり似ているけど、ホームセンターの話は誰にしてもびっくりされることばかり。

1日中ゴミを捨てている日もあれば、1日中品出しをしている日もあった。一日中、クレーム対応している日もあったし、一日中ペットの柵を組み立てていた事もある。

でも、そんな中にもやりがいというものは見つかる。その仕事を楽しもうと思えば、その仕事から何かを見つけようと思えばなんとでもなる。それが、自分のスキルと繋がるのか?とは別にして、やりがいなんてどこにでも見つけることなんて出来る。

ランキングみたいなものが出ているけど、それを信じて就職したとしても、あなたがどんなことに意義を見出すことが出来るのか?が明確でなければ結局は何もやりがいない仕事で終わってしまう。

日曜日の夜には憂鬱になって、月曜日の朝がとても嫌で、金曜日の夜が待ち遠しい毎日になってしまう。

そんな時間の無駄使いは、辞めたほうがいい。

そうじゃなくて、自分の中で、何が大事なのか?を自分と見つめ合って決めていくほうが絶対に良いと思う。

働きがいは自分で創るもの。そういう考えで働けばどんな仕事もやりようによっては楽しくなる。

ただ、注意してほしいのは、それが本当に自分のスキル・技術として身につくのか?っていうのはちゃんと考えたほうがいい。

ゴミを1日中捨てていても、ゴミを掘り投げるスキルは着くけど、それ以外に社会に役に立つ、自分で稼げるスキルなんてものは1ミリも手にはいらないから。w

--

--