スーパーフードの取り入れ方

bonappetitapp
DIY Energy-Bar
Published in
5 min readJul 18, 2016

栄養価が高く、積極的に取り入れたいスーパーフードですが、何と合わせていいかわからなかったり、単品ではなかなか食べづらいです。
そこで、毎朝のグラノーラやおやつのエナジーバーなどに混ぜて、積極的に摂取しましょう!

スーパーフードとは

スーパーフードとは、簡単にいうと”栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品”のことです。
または、ある一部の栄養・健康成分を豊富に含み、低カロリーでメディカルハーブの要素を兼ね備えた自然食品を指します。
「スーパーフード」という言葉はアメリカの医師スティーブン・プラットやロー・リビングフードのカリスマであるデイヴィッド・ウォルフから広まりました。

最近ではキヌアやチアシード、アサイーなど様々なスーパーフードが紹介され、どこでも入手しやすくなっていますが、どれに何の効能があるのか、どういうものを摂取すればいいか、迷うことが多いとおもいます。
そこで、日本スーパーフード協会が推奨する「プライマリースーパーフード10」に当てはまる10種類から選んでみるのがオススメです。

スピルリナ、マカ、クコの実(ゴジベリー)、カカオ、チアシード、ココナッツ、アサイー、カムカム、ブロッコリースーパースプラウト、麻の実(ヘンプ)

この中でもグラノーラやエナジーバーにオススメなのがクコの実、カカオ、ココナッツ、麻の実です。

  • クコの実は杏仁豆腐の上によくのっている赤い実で、ゴジベリーとも呼ばれ、ビタミン、ミネラルたんぱく質の他に美肌に良いベータカロテンが豊富に含まれています。そのまま食べても美味しいクコの実をグラノーラに入れて摂取しましょう。
  • カカオはチョコレートとして日本でもおなじみですが、砂糖や油脂などが入った甘いチョコレートではなく、カカオ豆を砕いたカカオニブや、純度が高いココアパウダーがオススメです。純度が高いカカオは抗酸化作用が高いポリフェノールやミネラル、ビタミンが豊富で、特に鉄分やマグネシウムが多く、さまざまな効果が期待できます。
  • ココナッツはオイルが手に入りやすいのでオススメです。特に無精製、非加熱処理のヴァージンココナッツオイルを選べば間違いありません。ココナッツオイルは吸収が早く、体内に蓄積されにくい中鎖脂肪酸に分類されます。中鎖脂肪酸は体内で分解されケトン体を生成します。他にも抗菌作用があるラウリン酸や美肌・美白効果があるトコトリエノールなどが含まれます。
  • 麻の実(ヘンプナッツ)は、あまりなじみがない食べ物ですが、グラノーラやエナジーバーを作るとき木の実と同じような扱いができます。味はゴマのようなナッツのような味で、タンパク質や鉄分、亜鉛、マグネシウムが豊富です。また体内で生成できない必須脂肪酸・オメガ3とオメガ6をバランスよく含んでいます。

最初は市販のグラノーラに混ぜるだけでもいいかもしれませんし、グラノーラを手作りしている方は、材料の一つにどれかをいれてみてもいいかもしれません。
ためしに一種類だけでも使用されてみてはいかがでしょうか?

スーパーフードのパワーボール

今回は上の材料を使ったraw エナジーボールのレシピです。
rawなので加熱していない材料のみで作っています。
使う材料はご自宅にあるものでも構いませんし、ためしにスーパーフードを使ってみたい方にもピッタリです。
今回使っているデーツは「プライマリースーパーフード10」には入っていませんが、栄養価が高いスーパーフードです。
* デーツはナツメヤシのことで、日本ではドライフルーツとして手に入ります。抗酸化作用のあるβカロテンをはじめ、鉄分やカリウム、マグネシウム、ビタミン(B1,B2,B3,B5,B6,E)などなど、とにかくたくさんの栄養を含んでいます。

Ingredients
ドライデーツ 16個 → プルーンで代用できます
麻の実(ヘンプナッツ)30g → アーモンドやクルミでも代用できます
メープルシロップ 大さじ1 → はちみつや他のシロップでも代用できます
ココナッツオイル 大さじ1
ココアパウダー 大さじ2
塩 ひとつまみ

Steps
1. ドライデーツは種を取り、材料のすべてをフードプロセッサーで混ぜ合わせます。
* フードプロセッサーで回す時間はパワーにもよりますが、わたしは休み休み20分くらい回しました。
蓋を開けて、ヘラで混ぜて回してを何度か繰り返します。
止めるタイミングは表面がテカテカしてきて、他の材料とくっついてダマになってきたらです。
もしくは、手で触ってみておだんごになりそうなくらいまでねっとりするまで根気よく回します。

2. ラップに一口大の材料を取り、お団子にしていきます。
* 直径2センチくらいで7個できました。

3. 冷蔵庫で1時間くらい冷やして完成です。

Nutrition facts
(上記のレシピでできる量で)
エネルギー・・・508kcal
タンパク質・・・12.5g
脂質・・・23.09g
炭水化物・・・74.03g

ココアとココナッツオイルの香りがたまりません。ボールの形ではなく、バーや一口サイズにカットしてもいいですね。ダイエット中のおやつや、トレイルのお供にオススメです!

健康にも美容にもいいスーパーフードをエナジーバーやpower ballsにしておいしく摂取しましょう!

--

--

bonappetitapp
DIY Energy-Bar

おいしいレシピと新鮮な食材をお届けするサービス「BonAppetit」を開発しています。このアカウントではリリースに関する情報や、商品開発等に関する投稿をします。サービスの公開まで、しばらくお待ち下さい。