公認モチベーション・マネジャー Basic資格を受験しました [2016-07-02]

Midori Akashi
drmdrJP
Published in
4 min readJul 3, 2016

ひょんなことから人の気持ちだったり、モチベーションについて興味が出たため、検索したところ、モチベーション・マネジャー資格というものがあると知り、勉強しております。

https://www.atpress.ne.jp/news/41525

使っているのはこのテキストです。

モチベーション・マネジャー資格についての自分なりの紹介は別途postしようと思います。今回はこの試験を受験しました。

会場は東京未来大学。この資格の主催なので、今後も同じ大学で行われると思います。
堀切駅に始めて降りました。北千住の乗り換えが複雑で方向音痴には辛かったです。

東武鉄道伊勢崎線 堀切駅(写真は西口ですが、北千住から来る場合は東口から出ます)
周りにコンビニは見当たりませんでした。飲み物などは北千住までで調達するのがいいと思います。東口には自販機も無かったと記憶しています。

堀切駅

東口から歩道橋で逆側に行きます。実は北千住でもたもたしてしまい、試験説明ギリギリに駅に到着してしまいました。慌てて事務局に電話したところ「大丈夫ですよ」と仰っていただき、大学を目指します。

東京未来大学 正門

歩道橋を降りて少し歩くとすぐ校舎があります。綺麗な校舎です。入り口から会場教室の階まで、丁寧にやじるしの案内がありました。いざ2階へ。

受付は名前と受験番号だけで、手描きの受験票や写真は必要ありません。受付を済ませて会場に入りました。40人以上はいました。予想より多くてびっくりしました。

20分前から試験説明と聞いていたのですが、実際に説明する内容が20分もなかったためか、15分前から説明開始でした。

試験は、90分で70問。全て5択のマークシートです。
内容はテキストをかなり細かく暗記する必要がありました。テキスト内の太字以外も容赦なく出ている印象です。テキストに試験を考慮した練習問題はなかったので、試験のシミュレーションが全くほぼできない状態でした。サイトには例題が少しだけあります。

不適切なものを選ぶ設問が多かった気がします。また、理論を定義した人名や実験をした人名は覚えるのがきついですね。人名に関しても太字項目に関連していないところまで出ていたと思います。
復習したいのですが、問題用紙は回収されたので、過去問を勉強できるようにしてほしいです。

手応えがなかったですし、理論を実行できるようにするためにまだまだ勉強が必要だと実感しました。今回の結果がどうであれ、Advancedまでは取得したいです。

ありがとうございます。東京未来大学!

--

--