ESCAPE AIR、台北を走る。(その2)
Published in
Jul 19, 2017
--
2017年3月某日、台北2日目。今日は台北市内から淡水というところまでのサイクリングです。
相棒はもちろんESCAPE AIR。ついに台湾の地を走ります。
活気があるけれど、裏を返せばゴミゴミしていて空気の悪い台北市内。しかし、基隆河という川に出たとたんに一変します。
走りやすいんですよ、サイクリングロードがしっかり整備されているから。
こんなだたっぴろいところも。
マングローブ林などを見つつ、基隆河を下流に進みます。
さまざまな神様が祀られている、関渡宮(關渡宮)。
土産物店、屋台ふうのお店、公園、トイレなど、ひととおり揃っています。
アツアツのアメリカンドッグ。
関渡から先、川は淡水河に合流。相変わらず走りやすい道が続きます。少しだけ未整備区間があって、フワッと消えるけど、まぁ、大丈夫。
地下鉄(というか地下鉄から伸びてる郊外鉄道)も通っているようなところなのですが、川沿いの風景、街中の風景、そしてのどかな風景が混在。
そうこうしているうちに淡水の街。川沿いに公園が整備されています。
さらに少し進むと、旧市街の「淡水老街」。にぎやかです。
しかし私はあえてスタバに入ってみました。アイスラテ、やたらと早く出てきた……。
川沿いの風にふかれて、しばし休憩です。
(つづく)
Originally published at https://escapeusers.net on July 19, 2017.