Eureka Engineering
Published in

Eureka Engineering

エウレカ開発組織全体でリライアビリティと向き合うために、SRE TeamのVision/Mission/ValuesをRebuildした話

はじめに

  • どこからきて(Old(~2020) Eureka SRE Practice Overview)
Old(~2020) Eureka SRE Practice Overview
  • どこへいきたいのか(To-Be Eureka SRE Practice Overview)
(To-Be) Eureka SRE Practice Overview

Vision: 自律的にリライアビリティとアジリティを両立するプロダクト開発組織の実現

Mission: SREプラクティスを開発組織にインストールしていく

  • Enabling SRE
  • Platform Engineering

Values

Metrics First

  • 主観ではなく、計測した定量的な指標に基づいて意思決定する

Draw a Blueprint

  • 物事のAsIs — ToBeを自ら描いて自ら実現していく

No Blame

  • 非難をしない、問題を回避したり最小化したり隠蔽するのではなく問題を明らかにしていく

Learning Animal

  • 現状に甘んじず、ToBeを描くために貪欲にインプットし続けていく

Change Agent

  • 組織に忖度せず、必要なことについて議論を恐れず、やるべきことは自らが主導となって働きかける

終わりに

--

--

Learn about Eureka’s engineering efforts, product developments and more.

Get the Medium app

A button that says 'Download on the App Store', and if clicked it will lead you to the iOS App store
A button that says 'Get it on, Google Play', and if clicked it will lead you to the Google Play store
TAKASHI NARIKAWA

Site Reliablity Engineer in Tokyo. SRE/devops/Go/AWS/Terraform/Kubernetes/Docker