子育てで絶対買った方がいいもの

Sayaka
エンジニアの家庭運用Tips
7 min readJun 17, 2017

赤ちゃん用品は種類が豊富で、買いだすとキリがありません。しかも、人によっては無くても平気なものも多く、どうやって無駄買いを抑えるのかが悩ましいです。本記事では、約1年息子を育ててみて、絶対にあったら便利だと思ったものを紹介したいと思います。

ウタマロ石鹸

赤ちゃんは上から下から粗相が多いため、お洋服がすぐに汚れてしまいます。特にうんちがオムツから漏れてしまうと、お洋服がすぐに黄色に染まってしまいます。着色力やばすぎます。

そんなときには、ウタマロ石鹸で下洗いをすれば、染まってしまったお洋服もすぐに元どおりになります。

オムツ消臭袋BOS

生まれて数ヶ月はミルクしか飲んでいないためか、オムツの臭いも特に気にならないのですが、生後半年ごろから離乳食を始めるとだんだんと排泄物が人間らしい臭いに変わっていきます。世の中にはオムツ専用のゴミ箱がいくつもあり、高機能なものは捨てるたびに内部でビニールを縛って臭い漏れを防いでくれたりするのですが、ゴミ箱自体が結構いいお値段なのと、カートリッジ(専用ビニール袋)が結構高かったりします。

手軽にオムツの臭いを防ぎたい場合は、BOS消臭袋が便利です。我が家ではオムツ用のゴミ箱はオムニウッティという蓋つきバケツを使っており、オムツは大の時はBOSに入れて口を縛って捨てています(小のときはそのまま捨てているのですが、最近臭いが気になってきました…そろそろ小もBOSに入れた方がいいかもしれません)。うちは専用のゴミ箱を用意していますが、BOS入れておけば普通のゴミ箱に捨てても気にならない人もいるそうです。

哺乳瓶電子レンジ消毒

息子は母乳・ミルク混合だったので、哺乳瓶を消毒する必要がありました。消毒方法は、煮沸式、薬剤式、電子レンジ式の3パターンありますが、毎日消毒が必要な場合は、電子レンジ式がお手軽でお勧めだと思います。

この消毒ケースは丸型なので、ターンテーブルが回るタイプの電子レンジでも使えます。また、構造がシンプルなので隅々まで簡単に洗うことができます。

プーメリー

ネットで絶賛されているので、同僚からの出産祝いにおねだりしてみたのですが、物凄くよかったです。

最初の2ヶ月は、目もあまり見えてないので全く反応がありませんでしたが、3ヶ月ごろからちょっと愚図っていてもメリーを回すと大人しくなるので、かなり重宝していました。手が動くようになったらジムに組み替えて遊ばせたり、オムツ替えの寝返り防止にも役立ちました。最近はつかまり立ちをしたりと、未だに活用しています。が、なかなかボタンを押したら音が出ることを覚えてくれず、延々プーさんを引っ張って音を出して遊んでいます。

周りにも持っている人が多く、2歳ごろでも音楽を自分で鳴らして踊っていたりするそうです。

しましまぐるぐる

育児ブロガーさんがお勧めしていたので買ったのですが、この絵本は本当によかったです。赤ちゃんにわかりやすい色・柄で作られており、内容はないので、読んでいてあまり楽しいものではありませんが(0歳児の本はどれもストーリーがないのでしょうがないです)、泣いていてもこの本を読むと泣き止んだりします。

くまの着ぐるみ

冬の寒い時期に赤ちゃんが着ぐるみを着ると、まるでぬいぐるみのようでとてもかわいいです。着ぐるみも色々種類がありますが、Sweet Mommyのくまの着ぐるみは、そこまで高くないのに、ボアの手触りがよく、裏地はオーガニックコットンで、個人的には満足度のかなり高い着ぐるみだと思っています。サイズ70と80は足が包まれたデザインなのですが、サイズ90は足が出せるようになっており、歩けるようになっても安心なつくりになっています。

袴ロンパース

女の子服は可愛いドレスやワンピースなど多くて羨ましくなりますが、唯一、息子に着せてこれは男児もいいな、と思ったのが袴ロンパースでした。赤ちゃんはガニ股なので袴がよく似合います。着せる機会は、お宮参り・お正月・初節句と少ないですが、値段が安いので気軽に買えてしまいます。男児に袴は本当によく似合うので、男の子のお母さんにはぜひ買ってほしいです。

今回は、本当に買ってよかったものトップクラスを紹介しました。ネットで調べても高評価なものばかりなので、出産祝いなどにするのもいかもしれません。

他にも育児用品は色々買っているので、そのうち紹介していきたいと思います。

--

--