思い立ってから1ヶ月半で家を買って引っ越した話

Yuichi Yabu
エンジニアの家庭運用Tips
6 min readAug 25, 2016

これは、3月から4月のはじめ頃、子供が生まれる前に家引っ越したいね、という話になり、そのときはまだ賃貸でいいかなと思いつつも、ちょっと分譲も調べてみるかくらいの感じだったのに、1ヶ月半後の5/22には家 (マンション) を買って引越していたというお話です。

物件探し

6/20に予定日を控えた4月、部屋自体はかなり広めだけど1K (約55平米) に住んでいた僕達夫婦は子供が生まれる前に、引越しをしようと家を探していました。最初は家を買うことは全然考えてなくて、賃貸でいいかなと思っていたのですが、奥さんから一回分譲も見に行ってみようよと言われ、まあ行ってみるかとネットで内覧する物件を探し始めました。
物件の条件は以下のような感じで探しました。

  • 中古
  • 東横線沿い (僕も奥さんも会社が東横線沿いのため)
  • 駅から徒歩10分以内
  • 2LDK以上
  • 築15年以下

この条件とここまでなら払えるかなという想定金額で調べ、そのなかでも良さそうな物件をいくつかピックアップし、不動産に内覧の予約をしました。

内覧

最初は5件くらい内覧する予定でしたが、もう一度それらの物件をよく調べてみると気になるところがいくつか出てきて、結局3件の内覧をすることになりました。3件ともマンションです。一軒家とマンションどちらでもいいと思っていましたが、上記の条件でしぼっていくとマンションしか残りませんでした。

1件目は、駅から徒歩10分程度のかなりの大型マンションでした。間取りは3LDKです。まず、中古マンションの内覧についてよく知らなかったのですが、そこはまだ住んでる方がいて、在宅のまま家を見せてもらうという形で、正直遠慮してしまって全然ちゃんと見れませんでした。それでも、家は綺麗で広く、いい感じでしたが、収納スペースがちょっと使いづらそうだったのと、1000戸レベルの大型マンション群ということで、コミュニティがめんどくさそうで、うーん。。。という感じでした。

2件目は、1件目と同じ駅から徒歩10分程度の築10年くらいの3LDKのマンションです。そこは賃貸だったマンションを分譲に変えて売るということで、家は空の状態で、よく見ることができました。ここも1件目と同じくらい綺麗で広く、いい印象でした。先に結論を書いちゃうと、結局この物件を買いました。ただ、この内覧の時点では1点気になるところがあり、それをどう考えるかでうーんという感じでした (この気になる点を書いちゃうと家がバレちゃいそうなので教えてほしい方がいたらtwitterとかで聞いてください) 。

3件目は、1, 2件目の隣の駅で、徒歩10分程度の2LDKのマンションです。ここは間取りが割りと特殊で、特に居間が使いにくそうだったので、ちょっと見て、ここはいいや。という感じになりました。

仮契約

内覧を終え、不動産屋に戻って、どうでしたか?という話になりました。この時点では、まだ買うつもりは全然なくて、2件目が結構よかったかなぁという感じでした。でも、奥さんはかなり乗り気な感じで、2件目よくない?買っちゃおうよ。というノリで、不動産屋さんも今日紹介したのはほんといい物件ばかりですよ。みたいにすごくプッシュしてくるので、押しに弱い僕は、まあいっかって感じで、2件目のマンションを仮契約?しました。
ここで家を買うというものすごく重大な決断をしたことをあっさり書いてますが、ほんとにこのくらいあっさりとふわふわした感じでした。家購入なんて勢いですね。

引越しまでの流れ

ここからの話はすごく早くて、奥さんの出産も2ヶ月半後というのもあり、可能な限り最短で契約完了までもっていきました。
記憶を頼りに書いているので、正確ではないかもしれませんが、流れはこんな感じでした。

  • 内覧・仮契約・仮ローン審査

↓ 5日後

  • 契約

↓ 10日後

  • 銀行ローン本申し込み

↓ 2週間後

  • ローン契約

↓ 5日後

  • 引き渡しの現地確認

↓ 5日後

  • 最終決済

↓ 2日後

  • 引越し

合間に、必要書類の取得のために役所に行ったりもしています。毎回大量の書類にひたすら名前や住所を書く作業があったり、平日の夜の仕事終わりに不動産屋さんに行ったりと結構たいへんでした。ちなみに奥さんは、銀行ローン本申し込み辺りで、産休に入っていました。

頭金とローン

現金がなかったわけではないのですが、できるだけ手元に現金を残しておきたかったし、金利もめちゃくちゃ低いので、ほぼローンで払いました。うちは共働きで給与レベルもお互いにたぶん普通にはもらっていたので、完全に半分ずつということで組みました。なので物件の所有権?も半分ずつです。
あと、ローン契約のとき不思議に思ったのが、元利均等返済と元金均等返済です。詳しくはググッてもらえば分かると思いますが、理屈はともかく元利均等はずーっと支払額は一緒で、元金均等返済は最初高めで徐々に支払額が減っていきます。そして、トータルの支払額は元金均等返済のほうが少し低くなります。なので、元金均等返済でいいじゃんと思っていたのですが、銀行の方がほとんどの方は元利均等返済ですと言っていて、えっなんで???と思いました。なぜみんな元利均等返済を選ぶんでしょう?今だに謎です。

引越し

ローン契約が終わった辺りから、引越しはどうしようという話になりました。産む前に引っ越すか、産んだ後に引っ越すかです。当然作業は僕がメインでやるとはいえ、出産の近い奥さんに引越しという重労働をさせていいのか悩みましたが、産んだ後のほうが大変かなぁということになり、先に引っ越すことにしました。
先に引越すと決めたら、できるだけ早く引越したいということで、引き渡しが終わった直後の土日にしようという話になりました。そのときすでに、あと1週間くらいしかありませんでした。
そこで、すぐに引越し業者の見積もりを取って、引越しの手続きを進めました。梱包は完全にお任せのコースにしたので、ほぼ準備する必要もなく、とても楽でした。

住んでみて

引越し後、実際に住んでみてどうなのかというと、やっぱり広さは正義だなというのが実感です。収納が増え、前の家では収まっていなかった服やごちゃごちゃとした小物が、ほぼすべて収まりました。特にキッチンの収納が多くて、全然使いきれていません。リビングも広くなって、欲しかったIKEAの大きめのソファを置くこともできて、とても快適です。
難点をあげるとすると、駅とまともなスーパーがちょっと遠くなったことです。ですが、歩く距離が増えて運動不足が改善されるなとポジティブにとらえていますし、前の家が駅から近すぎただけなので、大きな問題ではないです。
結果とても満足していますし、最初の内覧のとき勢いで買ってよかったなと思っています。勢い大事ですね。

以上が、家購入から引越しまでの流れでした。内覧から契約、引越しにいたるまで、かなりスムーズに進みました。引越し後、3ヶ月経ちましたが、住み心地もとてもいいです。みなさんも勢いで家買っちゃいましょう。

--

--