My Redmineでチケットテンプレートを利用する方法

杠朋美
farend-support blog
Jul 5, 2018

--

チケットのテンプレートを利用すると、テンプレートを選択するだけで題名欄と説明欄に定型文を入力できるので、チケット作成時の手間を減らすことができます。

チケットテンプレートを有効にする方法とチケットテンプレートを作成する方法をご確認いただけます。

チケットテンプレートを利用するための設定

プロジェクトでチケットテンプレート有効にする

  1. プロジェクトメニューの「設定」から「プロジェクト」タブを表示する
  2. 「チケットテンプレート」にチェックを入れて「保存」をクリック

チケットテンプレートの権限設定

  1. 上部メニューの「管理」→「ロールと権限」をクリック
  2. 画面右上にある「権限レポート」をクリックし、ロールに必要な権限に応じてテンプレートの編集・表示などにチェックを入れて「保存」をクリック

(チケットテンプレートを選択できるようにするには、テンプレートの表示権限が必要です。)

チケットテンプレートを作成する

  1. チケットテンプレートを作成したいプロジェクトに移動し、プロジェクトメニューから「チケットテンプレート」をクリック
  2. 「新規作成」をクリックし、項目の内容を入力する
  3. 「有効」にチェックが入っていることを確認し「保存」をクリック

チケットの作成画面で、トラッカーに応じてチケットテンプレートを選択できるようになります。

グローバル チケットテンプレートを作成する

複数プロジェクトで共通のチケットテンプレートを利用するには、グローバル チケットテンプレートを作成します。

  1. 「管理」→「グローバル チケットテンプレート」
  2. 「新規作成」をクリックし、項目の内容を入力する
  3. 「有効」にチェックを入れる
  4. 「このテンプレートが利用可能なプロジェクト (全 ○プロジェクト中: ○プロジェクトが有効)」をクリックして使用するプロジェクトにチェックを入れる
  5. 「作成」をクリック

--

--

杠朋美
farend-support blog