YouthMappers AGU の夏とこれから

Ibuki Shibayama
Furuhashi(mapconcierge)Lab.
4 min readOct 10, 2022

2022/10/11週報

こんにちは。4年の柴山です!

後期最初の週報をお送りします。今回は夏休み~現在までの期間の報告と今後の方針についてです。

UN Open GIS Initiative Seminar, Tech Forum & Meetings in conjunction with FOSS4G 2022 参加

8月23日にフィレンツェで行われた 国連 Open GIS Initiative 主催の国際会議には、YouthMappers AGU のメンバーとして私 Ibuki ShibayamaSOTA SUZUKI がオンラインで参加しました。

共同議長の Ki-Joune Li 氏や、UNVT 共同主任の藤村さんの講演を視聴し、UN Open GIS Initiatives のこれまでの歩みや体制について理解が深まったと同時に、いかに UNVT が注目されているのかを実感することができました。

詳しくは参加レポート記事をご覧ください!

国際会議参加グラレコ

3年生のメンバーも SotM 2022 を視聴してレポートを公開しているのでそちらも是非ご覧ください!

SotM 2022 Posters の掲載

古橋先生に協力していただきながら SotM 運営側に交渉を行ってきた結果、ついにYouthMappers AGU のポスターを公式 Web サイトに掲載してもらえました!

我々が今年の2月下旬から行っているウクライナ支援マッピングについて報告するこのポスターは、3年生の motoyaaaNAOYA UEMATSU吉田航 に加え、デザイン部の Taiyu Ozawa にも協力してもらいながら制作していただきました!

SotM の開催時期から遅れての掲載になりましたので、実績として認知してもらえるように YouthMappers コミュニティや、SotM Asia 、 SotM Japan といった場での報告を行っていきます。

朝日新聞による記事掲載

9月15日には、ウクライナ支援マッピングについて朝日新聞のオンライン取材を受けました! 記事は9月26日に公開されました。

ウクライナ侵攻に対してアクションをとっている大学の統計結果に加えて、代表例として我々のマッピング支援が取り上げられています。今後も YouthMappers の活動を多くの人に知ってもらえるように、 Facebook 、 Instagram 、YouTube などでの情報発信にも注力していきたいです。

後期の YouthMappers AGU

後期は火曜の午後(3~4限)の間に1時間程度、対面&オンラインでミーティングとマッピングを行う予定です。

マッピングに加え、Weekly OSM の翻訳や YouTube 動画作成をレギュラーの活動として行っていきたいです。

また、SotM Asia 2022 や SotM Japan で行う予定の LT の準備もチームを組んで始めていきます。

グラレコ

--

--