iPad mini6を裸族運用&Majextand&バンカーリング構成に変えたら凄く快適になった

北真也(beck)
Hacks for Creative Life!
9 min readDec 10, 2022

iPad mini6には今までESRのカバーを付けて使っていたのですが、このたび裸族運用&色々アクセサリーをペタペタ後ろにくっつける形に変更したところ、これがものすごく使い易かったので紹介したいと思います。

動画でも説明しているので、ご興味ある方は是非動画もご覧下さい。

また、本本アイデアはYoutubeチャネル「理想の書斎づくり」さんが本家なので、是非こちらの動画もご覧いただければと思います。(こちらの方が断然動画としてのクオリティが高いです。。)

元々使っていたESRのケースについて

ESRのケースは背面がマグネット吸着で、バスタブ型の前カバーと併せてぐるっと360° iPad mini6を守ってくれていました。これはこれで凄く良かったのですが、惜しむらくはスタンドとしては「横置き、角度固定」でしか使えない点が非常に大きな不満でした。

また、ケースがマグネット式だったことから、iPad mini6の本体とケースの両方を押さえておかないと本体が落下してしまうリスクが常にありました。

iPad mini6は使い始めて1年がたち、そろそろケースで厳重に守らなくても良いかと思い始めていたので、ケースを外して裸族運用で良さげなスタンド(当初はMOFTを考えていた)を付けようと考えはじめていた矢先、理想の書斎づくりさんの動画に行き当たりました。

これを見て、将に自分が求めていること全てが実現できている完璧なソリューションだと感動し、完全コピーをさせて頂いた次第です。

  • iPad mini6の裸族運用で利便性が高い構成
  • iPad mini6に貼り付けて使えるアクセサリ
  • 縦横自在で確度も変えられるスタンド
  • ペンでの手書き入力もしやすい角度が作れる
  • 立っている時のペン入力もフリック入力もやりやすい
  • 裸族運用でもペンシルの紛失の心配がない

理想の裸族運用構成

縦横自在なスタンド「Majextand M」

まずはじめに、iPadに貼り付けて使える縦横角度が自在なMajextandです。

スタンドの裏にマグネットが入っていて、iPad mini6の背面にマグネットと吸着する鉄のアタッチメントがついたシールを貼り付けることで、縦横どちらにも対応できる上、持ち歩くときにはスタンドを折りたたんで貼り付けておき、使わないときには取り外しておくことも可能という将に「考え尽くされたスタンド」です。

角度は水平から垂直まで自由自在。スタンドが磁石で吸着しているのと、スタンド自体に滑り止めが就いていないため、手書き入力などには向かないのですが、

  • 家でMacのサブディスプレイに
  • 動画を視聴する
  • ハンズフリーで読書をする
  • キーボードと組み合わせて文字入力をする

などの用途には超便利です。手書き入力に関しては後述するバンカーリングが良い仕事をしてくれるので全く問題ありません。

何が嬉しいかと言えば、Ulyssesでブログ記事を書くときに縦置きが出来るようになったこと。ブログ記事の1パラグラフって結構短めに描くのでiPad mini6を縦置きしたときの横幅ぐらいが完成形をイメージするのに丁度良いのです。

電子書籍や雑誌なんかもこのスタイルで読むと書見台に本を置きながら手ぶらで本を読んでる感覚に近いですし、参考資料なんかをこのスタイルで表示しながらMacで執筆するなんてのにも縦置きスタイルは便利です。

横向きスタイルも良きです。例えばObsidianとかで複数のメモを行ったり来たりしたい時とかはメニューを左側に常時表示しておきたいので、そういう時は横向きにしたいのです。

まぁ、言わずもがなですが、動画を見るときも横向きが便利ですし、Macのサブディスプレイ的に使うときにも横向きがなんだかんだ便利です。

Majextand M

posted with カエレバ

楽天市場

Amazon

Yahooショッピング

iPad miniにバンカーリング付けるとこんなに便利だったとは!!!

お次はバンカーリングの「iRing」です。今まで全く気づきもしなかったのですが、iPad mini6にバンカーリングを付けると超絶便利になるのです。ポイントは背面の右側に付けること。

iPadは上下180°に画面が回転して使えますので、左手で持てば(カメラが上にくる)ホールド感が増してペン入力がしやすく、右手で持てば(カメラが下に来る)片手でも難なくフリック入力ができます。

強力に接着されているので、電車の中で立ってiPad mini6を持っていても脱落の心配はありません。電車で立っている時でも読書やメモが容易に取れるのは通勤で常時座れる訳ではないサラリーマンには非常に有り難いのです。

そして、極めつけはこれ。バンカーリングが丁度良い手書き用のスタンドになります。これぐらいの角度だと、筆圧が垂直方向に向かうためiPad mini6が滑ることもありません。

ハンズフリーな感じで使うときの万能スタンド「Majextand」とバンカーリング「iRing」でどんな場面にも対応出来る完全無欠なスタンド構成が作れるので、マジでこの組合せはお薦め。

iRing

posted with カエレバ

楽天市場

Amazon

Yahooショッピング

裸族運用の強い味方ペンホルダー

最後はペンホルダーです。こちらも裸族運用には必須アイテムです。

iPad mini6は液晶側から見た右側面にペンがくっついて充電できる仕様なのですが、ケースなどでのホールドなしでこの状態で使うと99.99%位の確立でバッグの中でペンが外れてしまいますし、外で使うときも常に紛失の心配をしなければなりません。

ペンホルダーがひとつあるだけで、Apple Pencilの紛失の心配はかなり軽減できるので、裸族運用をやりたい方には超お薦めのアクセサリーです。

ProCase 「5点入」ペンホルダー

posted with カエレバ

楽天市場

Amazon

Yahooショッピング

おまけ「描きたくなるフィルム」

今回裸族構成に変更するにあたり、液晶保護フィルムも見直しました。今まではペーパーライクフィルムを使っていたのですが、ASDECの「描きたくなるフィルム」に変更しました。(こちらは理想の書斎づくりさんが紹介していたものではなりません。)

ペーパーライクフィルムはザラザラした質感でPencilで使う分にはよいのですが、指で操作するときにはあまり心地良い物ではありませんでした。

この「描きたくなるフィルム」はノングレアタイプの保護フィルムで、指触りもつるつるしており、Apple Pencilでの書き心地も良い感じなので、Pencilも指もどっちもよく使う人にとっては凄く良いんじゃないかと思います。

ペーパーライクフィルムに不満があった方は是非一度お試し下さい!

iPad mini 第6世代 ASDEC 描きたくなるフィルム

posted with カエレバ

楽天市場

Amazon

Yahooショッピング

さいごに

ということで、今回はiPad mini6のアクセサリ構成を変えたら以下のやりたかったこと全部出来て最高だったってお話でした。

  • iPad mini6の裸族運用で利便性が高い構成
  • iPad mini6に貼り付けて使えるアクセサリ
  • 縦横自在で確度も変えられるスタンド
  • ペンでの手書き入力もしやすい角度が作れる
  • 立っている時のペン入力もフリック入力もやりやすい
  • 裸族運用でもペンシルの紛失の心配がない

それでは皆様もよきiPad miniライフを!

Majextand M

posted with カエレバ

楽天市場

Amazon

Yahooショッピング

iRing

posted with カエレバ

楽天市場

Amazon

Yahooショッピング

ProCase 「5点入」ペンホルダー

posted with カエレバ

楽天市場

Amazon

Yahooショッピング

iPad mini 第6世代 ASDEC 描きたくなるフィルム

posted with カエレバ

楽天市場

Amazon

Yahooショッピング

Originally published at Hacks for Creative Life!.

--

--

北真也(beck)
Hacks for Creative Life!

横浜在住大阪人。本職SE。ガジェット、文具、手帳、ライフハック、モバイルが大好物なミソジ男性。Hacks for Creative Life!の中の人。アシタノレシピと東京ライフハック研究会を主宰。7冊ぐらいビジネス書とか書いてる著者。