--

ホームスクーラーマップご登録200件目♪<#47>

先日、ホームスクーラーマップに200件目のご登録をいただきました。

いつもSNSや口頭でマップやお出かけ企画をシェアして広げてくださる皆さん、ありがとうございます✨

登録者数を増やすことが目的ではない、
みんなが繋がるための手段として粛々と広げていきたいんだ

とは思っていても・・・・・

Twitter

こんな素敵なご報告や

『いつもホームスクーラーマップのピンが付くのを楽しく見させていただいています♡ 』

『子どもがマップに登録したいと言ったので登録しました』

『仲間の輪が広がるきっかけになるので、とても嬉しいです』

温かいメッセージもたくさんいただき・・・いつも、とても嬉しく読ませていただいています

ありがとうございます♪

『一緒になにかやろうよ』と声をかけていただいたり、
気がつけば何かが始まっていたり

「インスタ使ってるの、ママさん世代が多いよ」と教えていただき
さっそくアカウント作ってみたり(昨日)

Instagram

さらに、時々「なにか宣伝で使えるものはないですか」と聞かれることがあるので、今回思い切ってデザイナーさんに依頼

広告用チラシを作成しました✨

「ホームスクーラーとお出かけ」のFacebookとLINEのQRコードは関東の情報ですが、もし必要な方がいらっしゃいましたらこちらの記事から印刷用ファイルをお使いいただけます☺︎

前回、登録100件記念記事を佐々木さんに書いていただいてから約10ヵ月。振り返ってみて、いろいろ環境が変わったなぁと懐かしく思います。

300件記念記事を書く頃、みんなどんなことをしているんだろう

どんな人たちと出会い、交流しているのか
これから、とても楽しみです

「こういうのがあったらいいなぁ」と漠然と思っていた、あの頃からもうすぐ2年。

マップの制作を始めてから、たくさんの方と繋がり交流する機会がありました。

メールで、Facebookで、Twitterで、そしてリアルにお会いした方々

中でも特に印象に残っているのが、人権活動家の学生さんとお話する機会があった時に、マイノリティな立場にいる方々の境遇や日本と他国での違いなどお伺いする中で

国やステージが変わっても「マイノリティ」とされる人々が感じる問題や生きづらさの本質的なものは全く一緒なんだな、と改めて強く感じました。

だけど、それはマイノリティな人たちの間でもしっかりと存在していて
例えば「ホームスクーラーだから」必ずしも柔軟に多様性を認められる人ばかりではないし

逆に学校に行っている子やその保護者さん、そして先生の中にも他者の選択を否定や干渉をすることなく受け入れる方もたくさんいます。

要は、その人自身の価値観や個性、生き方なんだと

立ち位置が変わるだけで、
相手の生き方を理解できてもできなくても
自分の考えを押し付ける人はどちらの立ち位置にいようと押し付けるし

受け入れる人は(たとえ仲良くはできなくても)否定も干渉もしない。

私はどうだろう

『こんな風に在りたい』と思う自分を、正直に演じられているかな

問いかけるようにして、自分と、子どもたちと向き合い過ごしています

--

--

小田 恵
ホームスクールジャパン【公式】

埼玉県越谷市で、ストレスフリーな生活目指してホームスクール満喫中♪