Pebble Time Round 20mm バンドを交換した話

Park
Instant Story
Published in
3 min readOct 8, 2016

Pebbleは、Kickstarterで最高額の資金調達をしたスマートウォッチです。日本では知名度が低いかも知れませんが、世界的なスマートウォッチの先駆けでもあります。「Time Round」というモデルは、円形薄型の機種で一見スマートウォッチには見えないところが気に入っています。

E-inkディスプレイのためスリープモードという概念がなく、時計の本質である「時間表示」は常にされています。また、連続稼働時間は2日間と実用的な仕様です。15分の充電で1日使用可能という急速充電機能もあります。

Pebble Time Round

私が持っているのは写真左のブラックモデルです。購入時に写真中央のシルバーモデルと非常に迷ったのですが、無難なブラックにしました。

付属の革バンドの色は指定できません。ブラックのバンドも悪くなかったのですが、この動画を見て「ブラウンの革バンドも合うな」…と思い、ブラウンの20mm革バンドをAmazonで購入してみました。

Pebble Time Roundブラックモデルにブラウンの革ベルト装着イメージビデオ

購入したバンドの色合いや革の硬さは、個人的にちょうど良かったのですが、私には長さ調整の穴が不足しており、別途穴を開ける作業が必要でした。

ドライバーセットにある先の尖った桐のようなもので、グリグリと穴を開けてしまったため、綺麗な穴になりませんでした。これが今回の反省点です。あとから調べたのですが、革バンドに穴を開ける道具がちゃんとありました。

バンド交換の結果はトップの写真の通りです。新鮮味があり、とても気に入っています。Pebble Time Roundについては、今後も色々書いていくつもりです。

--

--

Park
Instant Story

My favorite; Camera / Music / Movie / Apple / Coffee / Outdoor Goods / Gadgets …and more.