シリコンバレーの起業家育成組織に合格しました

Daisuke Ishii
Kiara Inc. Blog
Published in
7 min readApr 27, 2015

--

2ヶ月間の起業家ブートキャンプの始まりです

こんにちは。石井@肌寒いサンフランシスコです。

先週、シリコンバレーの起業家育成組織である、

“One Traction”に合格しました。

簡単に言うとブートキャンプ方式で、

起業家を短期間で鍛え上げてくれ、

さらなる成長や投資を受けるラウンドまでサポートしてくれる、

育成期間(アクセレレーター)です。

日本のファッション会社としては、

おそらくこの種の米国の組織に入るのは初めてだと思います。

先週のまとめ

この起業家ブートキャンプに合格したので、

特にチーム編成やビジネスモデルの再構築に、

時間をかけた1週間でした。

  1. One Tractionに合格したので契約書サインなどペーパーワーク
  2. Hackathon・Startup Weekendを通じてアイデアを形にする作業
  3. 共同創業者探し(イベント参加を通じたネットワーク作り)

1. One Traction合格

採択されたビジネス:

http://www.hallu.co/

起業家ブートキャンプには、

渡米前から30組織ほどに、

下記のAngelistという便利な起業家向けプラットフォームを通じて申し込んでいました。

渡米2週間でそのうち1組織に合格しました。

One Tractionとは、

Silicon Valleyを初め全米5箇所に拠点があり、

200人のメンター(起業家の師匠)組織、

10,000人の起業家グループ、

毎週行われるイベントやシリコンバレーにあるキャンバスを通じて、

起業家の60日間短期での育成と、

その後のシードラウンドの投資までフォローアップする組織です。

もちろん鍛えてもらうお返しとして、

株式をOne Tractionに渡すので毎年の利益や会社の売却益として、

リターンを生み出す義務が発生します。

ということで、

60日間のブートキャンプは今週スタートし、

終了後米国投資家からシード投資を受けられるよう、

みっちりシリコンバレー方式で鍛えてもらいます。

2.米国Hackathon/Startup Weekendに参加

本日ちょうど終わりましたが、

AngelHackという200人規模のハッカソンに今週末参加し、

日本のファッションを米国に売り込むアイデアをさらに具体的に形にしてきました。

ハッカソンとはエンジニア中心になって、

1晩ほぼ徹夜して自分のアイデアをWebサービスにし、

優勝を競うTechイベントです。

賞は取れませんでしたが、

日本の絵文字をテーマにしたTシャツをカスタマイズできる、

Andoroidアプリを2日間で開発し、

プレゼンとデモを行うことができました。

最終プレゼンの様子。

後半は結構米国人にウケました。笑

良かった点:

日本のファッションというと?的な反応をしていた米国人たちも、

絵文字というと具体的にイメージできるし、

ファッションという広義なものでないので、

コンセプトがわかりやすく伝わり、

よりシャープなマーケティングができる感触が掴めました。

何より最初のアイデアピッチで仲間を募集した際、

シンガポール国立大学から来ているエンジニアの学生2人が、

手伝いたい!と申し出てくれてチームが組めたのが嬉しかったです。

彼ら2時間睡眠で頑張ってくれました。感謝!

メッセージングアプリの市場は世界で10億人規模。

僕もヘビーユーザーですが、

途上国まで取り込めるこの絵文字ビジネスは結構いけるのではと、

やっていて思いました。

”EMOJI”は日本がグローバル市場に誇れる世界言語です。

学び・反省点;

Sphere.ioというドイツの物販向けプラットフォームを、

効率よくデータベースで使い、

表側はAndroidで開発したのですが、

正直プレゼンではかろうじて動く程度でした。

アウトプットのレベルをあげるにはもっと練りこんで、

時間をかけないと即席では無理だと感じました。

合わせてファッション系のアプリでは、

デザインが極めて大切だと学びました。

ビジネスモデルも甘い部分がまだありました。

3.チームビルディング

One Tractionで投資を受けるためには、

実際にアイデアを形にする、

エンジニアの共同創業者を会社に入れる事が要件となっております。

同時に短期間でチーム編成すると、

相性の合わない人を入社させてしまうリスクが伴いますので、

十分な注意が必要です。

米国の知り合い全員にメールしたのと、

facebook上でも呼びかけました。

やはりチームメイトの募集は人脈や人の紹介、

対面でのリクルーティングが一番確度が高いので、

先週の7件のMeetupイベント、

今週も多数の会合に顔を出し、

チームメンバーを確定したいと思います。

まとめ:今後もさらに成長を目指します

今週の最優先事項はチームメンバー確定と、

ビジネスモデルのブラッシュアップ、

One Tractionのメンター制度を利用した、

シリコンバレー式の成長戦略策定に取り組みたいと思います。

サンフランシスコの共同創業者候補大募集

弊社海外向けサービスなので、

バイリンガルの方限定にはなるのですが、

サンフランシスコ在住で、

日本のファッションを世界に販売したいというミッションに、

共感してくださる方、

国籍問いませんので、

是非dai@jeno.co 石井宛にご連絡頂きたいと思います。

今週も地に足つけて頑張ります。

引き続き皆様のご指導宜しくお願い致します。

--

--