キャリアコンサルティング事例(10)

「今すぐ会社辞めようと思ってます」新卒社員への対応

神戸市立森林植物園内

いろんな会社に行ってると中には、

「もうやめようと思ってます」

なんてことも時々あります。

理由は多様ですが、中には社長から、

「期待の新人女子が『すぐにも辞めたい』と言ってきているので話を聞いて、残留するように説得して欲しい」

なんて依頼があることも。そんな時、どんな対応をするのがベストなのか?

クライエントにとってベストな選択は何か?

上の期待の新人さんについては、もうすぐ入社3ヶ月という時期でした。会社としては、入社前に本人の希望を色々考慮したようですが、どうやら社長についていけないというのが本音のよう。

社長の希望はもちろん、「辞めずに残って欲しい」です。直接お金をいただいている依頼者の要望を聞いて残留を促すのがベストなのか?

私の対応はいつも同じです。

残留することを推進はしないけれど、本当に辞めることがベストな選択なのか?もし、辞めるとしても、今が最適なのか?それは、本人が何を大事にしているかということもありますが、感情的になって衝動的に辞めると考えている場合、辞めることがリスクになることもあるはずなのです。

この時は、自分がちょっとしたミスをした時の対応が理不尽すぎて納得できなかったようです。これはあくまでもきっかけで、それ以前にも既存の社員に対する対応にも疑問を感じていたようです。

どうしても納得できないなら辞める方が良いね

ただ…今本当に辞めるのが自分にとって最善なのかな?学校紹介で入社前にかなり無理な希望も聞いてもらって、これといって何も身につけてないし、社長と合わないから辞めましたで、次をさがすのが本当に自分にとってベストな選択なのかなぁ。辞めたい気持ちはわかるけど…。

引き留められると思っていたのに予想外の対応にしばらく沈黙。

いつ辞めるのがベストですか?

いつが良いとは言えないけど、私なら、

少なくとも何か会社に成果を残すか、これはやったという自信をつけてから辞めるかなぁ。採用側が転職者を面接する時に退職理由を聞く意図は、すぐ辞めないかということは最低限気にするかなあ。

その後、もし、続けるとしても同じことが起こらないように、

現状で変えられること・変えられないこと

の話になりました。

社長の性格は変えられない。しかし、仕事でミスが起こらないよう、今自分にできることはないか?他の社員さんも同じミスがあるのなら、他の人も巻き込んでできないのか…etc

最終的に、

「やっぱりもうちょっと頑張ります。もっと仕事をやりきってから辞めます。」ということで落ち着いたのです。

この時はたまたま残留することになりましたが、結局、無理に説得しても、本人の納得感がないと、残留することになったとしても、会社も本人もあまり良い結果を産まないはずです。

--

--

キャッシー:内藤圭子
有限会社あじさいキャリアフロンティア

人の隠れた強みを引き出すことに情熱を燃やすラーニングファシリテーター。家族は7歳年下のダーリン。特技はニコニコしながら言いにくいことを伝えること。プリン大好き神戸っ子です♪