20年に一回の大雨

Kohichi Aoki
KMK Works
Published in
7 min readDec 12, 2014

--

サンフランシスコ周辺は雨が少なく滅多に大雨が降りません。
そんな地域に今日20年に一度と呼ばれる雨が降りました。
さて、街はどうなってしまうのか。。。

@drikin: てか、なんか今年のサンフランシスコ雨多くない?

@muramasaosx: すごく多い気がします。去年12月はこんなに降ってなかった気がします

@drikin: 毎年記憶があいまいだからアテにならないけど、感覚的には年に10日くらいしか降らないイメージで、しかも3月くらいに一瞬雨期があるみたいな感じなんだけど、今年の年末は普通に雨の日があるよね。

@muramasaosx: Pineapple Expressはエルニーニョ現象みたいに一時的ではなくて、長期的な影響を与えるものっぽいです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Pineapple_Express

@muramasaosx: だから今年は雨がおおいっぽい?

にしてもサンフランシスコは雨に弱いですよね。日本の少し強めの雨で道路冠水しますからね。

@drikin: そうそう、今日だってほとんど学級閉鎖状態だけど、日本だったら普通の雨レベルだよね?

@muramasaosx: 普通の雨ですね。

@drikin: うん。でもサンフランシスコ的には浸水するは停電するは、どんだけ雨に弱いんだって感じ。建物とか基本的に雨降らない前提で作ってる感じだよね。。。

@muramasaosx: ですね。今日お昼を買いに外に出たのですが、道沿いの窓から見えるオフィス内にたくさんバケツが置いてあって「あ、いっぱい雨漏りしてる」っておもいましたw

しかも一カ所や二カ所じゃないっていうw

@drikin: うちも3階建てのアパートの2階だけど、3階はちょっと雨降ると常に漏れてるみたい。うちの2階は漏れはしないけど、結構玄関の入り口近くまで水が迫ってくる感じ。今も結構ドキドキですw

@muramasaosx: 日本と違って入り口フラットだから水が入ってくると怖いですよねw

@drikin: なんか高速道路のライブカメラとか見てたら外出る気を無くしたよ。。。

@muramasaosx: どんな映像だったんですか?

@drikin: 普通に高速のライブカメラなんだけど、結構浸水してる感じだった。仮に自分の運転が大丈夫でも、ありはリスク高いよね。当てられる感満載。

実際、雨の日は必ずと言っていいほど事故ってるよね。そもそも運転する側も雨になれてない罠。

@muramasaosx: たしかに。今日夜運転して家まで帰ってきたんですが、街灯少なくて人が見えづらいのと、一部信号が壊れてて、警察の人が手信号してたりと怖かったです。

@drikin: サンフランシスコ慣れてくると当たり前に思えるけど、そもそも信号が壊れるとか、日本だったらほとんど見ることのない風景だよね。信号機のライトが切れてるとか、こっちに来るまで見たことがなかった風景w

@muramasaosx: w

機械が壊れてて、人が立ってるっていうのよくありますよね。うちのガレージの機械式シャッターも今日の停電のせいか、壊れたらしく警備員さんが立ってましたw

@drikin: そうそう、そーいや、話しが逸れるんだけど、一昨日うちのキッチンの水が流れなくなって、2日がかりでやっと直したんだけど、その話も酷いんですよ。

@muramasaosx: ああ、たしかに丸二日かかってましたね。

@west_zaki: あれ、始まってるw

@muramasaosx: w

@drikin: 詳細は後日自分ブログにも書こうかなと思ってるんだけど、結論的だけ言うと、うちの部屋のパイプはどこも詰まって無くて、部屋からガレージに通してるコンクリの中を通る配管が、角度が悪くて、出口が入り口より位置が高いので、ちょっとずつゴミがたまるという完全な欠陥工事。

配管がコンクリで埋められてるので、根本的な対策は出来ないから、年一で掃除してくださいって言われたw

@muramasaosx: うわw

@west_zaki: www

@drikin: なんかこんな経験するとアメリカで言えなんて買えないよねw

@west_zaki: まさにブログ駆動体験ですね!

@drikin: それで1億とか2億とかするんだからw

まぁ、こんなアメリカダメダメあるある挙げてるとそれだけで話が尽きないわけですが、本題なんだっけ?汗

@muramasaosx: 大雨?w

@drikin: 結局何が言いたかったんだっけ?w

@muramasaosx: アメリカだと年に一回くらいの不具合だと対策を打たないってことですかね?w

雨も下水もw

@west_zaki: 僕の住んでるとこは築10年くらいなのであんまりないですね

@drikin: うん、だからこっちは新築物件が人気ないって話だよね。

@west_zaki: 火事の警報が定期的に深夜になるくらい?

@drikin: とりあえず何年か人が住んで一通りのトラブルが解消された家が人気

@west_zaki: とりあえず今日僕は一歩も外に出てなくて大雨体験してない・・

大した風速ではなかったような気がしましたけど

@drikin: 外見ると分かるけど、大雨じゃないよねw

@muramasaosx: じゃないですねw

@drikin: 一日僕も部屋から窓の外を覗いてたんだけど、しかし皆傘指さないよねw

てか、傘持ってないのかな。

@muramasaosx: びしょ濡れになってますよねwでも湿度低いから乾きやすい気はしますね。

@drikin: 今ちょっとフェイスブック見てたら、ベイエリアに住んでる人達の雨漏り感スゴイね。当たり前のように皆トラブってる。。。

事前準備万端な日本人としては今後どう対策してサバイブしていくのが正しい?

@west_zaki: 僕は毎日折り畳み傘を持ち歩いてサバイブ

@drikin: うーん。傘とか持ち運びたくないなぁ。どちらかというと、常に防水フードのついたトレーナー(人はそれを雨合羽という)を着て生活するとか?w

もっとこのシリコンバレーのダメな感じで対策したい。

僕はもう常に裸で服着ないからぬれても平気で済みたいな。

@west_zaki: 賛成です、是非

@muramasaosx: !!!

@drikin: おいw

ちょっとこの話まとめに入ってよw>@muramasaosx

このままだと毎回オチのない会話にw

@muramasaosx: アメリカに対応するため、明日から @koh は裸で通勤するという結論でw

@drikin: えーえーえー

@west_zaki: めでたし、めでたし

@drikin: なんかハメられた感。ってやらないよ!

@muramasaosx: 普通にまとめると、アメリカくるとトラブル対処能力が上がるってことですかね?

@drikin: おお、急に良いこと言った。

@west_zaki: アメリカにくるとトラブルが多発するけど、ブログを書いてたら前向きにとらえられるよ、ということ?

@muramasaosx: 信号消えてても下水があふれてても道が冠水してても

@drikin: なんか生命力鍛えられる感じはあるよね。

@muramasaosx: ですね.

@drikin: まぁ、じゃぁ、一応結論が出たって所で、次回は@west_zakiブログ駆動生活について語ってもらうとかかな?

この対話形式ブログというかMediumスゴイ新しいと思うんだけどたのしいね。

@muramasaosx: (^_^)b

@drikin: ぜひコメントとかフィードバックいただけると、長続きするのでよろしくお願いしますって感じで今回は締めますか。

@muramasaosx: ですね、ぜひぜひ

@west_zaki: ^_^

@drikin: じゃぁ、今回はこんなところで、また次回お会いしましょう。

--

--

Kohichi Aoki
KMK Works

San Francisco在住のソフトウェアエンジニア。新し物好きのガジェットオタクでポッドキャストやYouTubeで情報を配信してます。http://backspace.fm/ https://www.youtube.com/user/drikin