【2025年6月6日更新】KomacaにGoogleカレンダーを埋め込み表示ができるようになりました
Komacaご利用者のみなさま、6月の曇り空が続く今日このごろですが、いかがお過ごしでしょうか?
このたび、多くのご要望をいただいておりました Googleカレンダーの埋め込み表示 が、Komacaでご利用いただけるようになりました!
ご利用方法はとても簡単です。
お使いのGoogleカレンダーからホームページに表示したいカレンダーの「埋め込み用HTMLコード」を取得し、それをKomacaに貼り付けるだけで、あなたのホームページにGoogleカレンダーを表示することができます。
※Googleカレンダーご利用に関するご注意
Googleカレンダーを埋め込んでも、「設定と共有」でカレンダーを一般公開していない場合、自分以外の閲覧者には予定が表示されません。特に、予約状況などをホームページに表示したい場合は、以下の手順で設定してください:
1. Googleカレンダーの「設定と共有」を開く
2. 「アクセス権限」内の「一般公開して誰でも利用できるようにする」にチェックを入れる
▼詳しい操作手順は、以下のGoogle公式ヘルプをご参考ください(Google社サイト):
Googleカレンダーヘルプ|一般公開の Google カレンダーを作成、管理する
なお、GoogleカレンダーはGoogle社の提供するサービスのため、Googleアカウントの作成方法やカレンダーの作成・設定方法等については、Googleの公式サポートサイトや市販の書籍をご参照ください。誠に恐れ入りますが、Googleカレンダーの操作に関しては当社でのサポート対象外となりますこと、あらかじめご了承ください。
今後ともKomacaをどうぞよろしくお願いいたします!