LayerXが提供する新たなインターオペラビリティソリューション Cordage のご紹介

Shun Takagiwa / 高際 隼
LayerX-jp
Published in
5 min readApr 9, 2020
Cordage logo

お世話になっております。Corda認定Developerの高際です。

この度、LayerXがR3 Cordaの公式Solution Partnerに認定されました。

本記事では、そのきっかけの一つとなったCordageについて紹介致します。

目次

  • Cordage開発の背景
  • Cordageとは
  • Cordageが提供する機能

Cordage開発の背景

Cordaは企業間取引を想定したコンソーシアム型ブロックチェーンとして、金融、不動産などエンタープライズを中心とした幅広い事業分野において世界中で活用実績があります。

ブロックチェーンを利用したプロダクトが増えてくると、今度は既存のブロックチェーンとのインターオペラビリティ(相互接続性)も求められるようになりました。

Cordaを使ったプロダクト同士なら異なるブロックチェーン同士よりも相互接続しやすいのですが、一方で、Hyperledger FabricやEnterprise Ethereum (Quorum / Hyperledger Besu) 等の利用事例も増えており、異なるブロックチェーンとのインターオペラビリティも求められ始めています。

補足:同じ種類のブロックチェーン同士でも、セキュリティを維持したまま相互接続するのはそれなりに難しいです

Cordageとは

上記背景を受け、LayerXではCordaと他の種類のブロックチェーンを相互接続するためのソリューションとなるCordageを開発しました。CordageはOSSとして開発しており、GitHubにて公開されています。

従来、異なるブロックチェーン同士の相互接続には追加のTTP (Trusted Third Party; 信頼できる第三者機関) を導入することにより実現してきました。

Cordageは従来とは異なり、追加のTTPを導入することなしに異なるブロックチェーン同士の相互接続を実現するソリューションです。

Cordageを導入することにより、従来と比較して

  1. システム全体の可用性の向上
  2. 一連の処理が完了するまでの時間の短縮
  3. 追加のTTPを導入できないようなビジネス要件に対応

といった課題の解決が実現できるようになります。

補足:現在Cordageは、CordaとEthereumベースのブロックチェーン (Ethereum, Quorum, Hyperledger Besu等) との相互接続に対応しています

Cordageが提供する機能

Cordageは具体的なアプリケーションではなく、異なるブロックチェーン同士を接続するためのモジュールを提供します。それは、大きく分けて次の2つで構成されます:

  • あるブロックチェーンの情報を別のブロックチェーンに伝える機能
  • 伝わった情報が正しいことを証明/検証する機能

これらを組み合わせることで、具体的なアプリケーションを実装することが可能になります。例えば

  • クロスチェーン・アトミックスワップ (e.g. クロスチェーンDvP決済)
  • クロスチェーン・オラクル (e.g. Uniswapから価格を取り込んで取引に利用)
  • ペグされたアセット (e.g. Wrapped BTC)
  • 自動支払 (e.g. OpenLawのコントラクト執行条件に従ってトークンを送金)

といったことが実現できるようになります。

導入検討のご相談等も承っております(4/9現在はOnline等で実施)。詳細は LayerXコンタクトフォームよりご連絡ください。
https://forms.gle/6hFcg8xZoa8HXuiL6

CordageはOSSとして開発を公開しております。詳細は以下リンクよりご確認ください。

Cordageは以下2名のCorda認定Developerにより開発されております。ぜひフォローしてね!

--

--