ギフト取引を誘ってくる奴は詐欺師?

絶対にやってはいけないNFT取引①

Yugo Tokuchi
Metaps Blockchain JP
4 min readFeb 13, 2020

--

初めまして、メタップスでNFT取引所のの運営・開発を行っている徳地と申します。

ブレヒロ、コンサヴァなど、新しいブロックチェーンゲームが続々登場している中、NFT取引を新たに始めるユーザーの皆さん向けに、シリーズで僕の実体験に基づく絶対にやってはいけない取引方法をご共有したいと思います。

ブロックチェーンゲームはアイテム売買をユーザーが自由に行えるためゲームで稼ぐことも可能ですが、使い方を誤ると簡単に自分の資産を失っていしまいます。

また、ブロックチェーンは運営者がいませんので、一度失った資産を取り戻す事はできません。

本文では、ブロックチェーンゲームのアイテム売買と既存のRMTと何が違うかをご説明した上で、その利点を台無しにしてしまう取引方法をご紹介いたします。

ブロックチェーンって何がすごいの?

ブロックチェーンゲームで、ブロックチェーンはRMT (アイテムのユーザー間売買)のプラットフォームとして使われています。

昔のRMTは、ゲーム内に売買サイトが用意されている場合を除き、アイテムとお金を別々に送付しなければなりませんでした。

上図の通り、太郎さんが先にアイテムを送る場合、花子さんがお金を本当に送ってくる保証が無く、花子さんにアイテムを持ち逃げされるリスクがあります。

この問題を解決したのがブロックチェーンです。

ブロックチェーンを使ったアイテム取引では、アイテムと仮想通貨の交換を同時に行うことができるため、双方がリスク無く安全に仮想通貨とアイテムの交換をすることができます。

しかしながら、ブロックチェーンを利用したアイテム取引のメリットを完全に打ち消す、最悪の取引方法が存在します。

それは…

取引所のギフト機能を使った売買です。

弊社が運営しているミームを含め、ほとんど全ての取引所には、アイテムをプレゼントする、ギフト機能(アイテム転送機能)がついています。

この機能で売買すると、あなたがアイテムを送っても、仮想通貨が送り返される保証がありません。。。。

この方法で取引を行うと、ブロックチェーンのルール上はあなたがアイテムをプレゼントした事になります。

そのため、相手がお金を送ってこなくても、誰も助けてくれません。

ブロックチェーンとはそういう仕組みで動いており、このような形で資産を失ったとしても完全に自己責任です。

ツイッターやディスコードなどで、知り合った人と交換をする際に

すみません、昔お金を騙し取られた事がありトラウマになっているので、先にアイテムをお送りいただけないでしょうか?

その分アイテムは、高めに〇〇ethで購入させていただきます。。。

というようなオファーをしてくる人がいたら、ほぼ確実に詐欺師です。

先ほどご説明した通り、ブロックチェーンを使ったRMTのメリットは仮想通貨とデジタルアイテムの交換を同時に行える点です。

NFTの個人間取引を行う場合は、必ず取引所のプライベートセール機能を使いましょう。

弊社で運営しているミームをご利用される場合、プライベートセールは手数料無料&ガス代も返ってきます。

使い方に関してご質問があれば、ぜひツイッターでご連絡ください。

miime プライベートセールの使い方

絶対にやってはいけないNFT取引その①、いかがでしたか?

次回は、僕も何度も資産を失っているパターンである、「〇〇さんが上がると言ったので買う」をテーマにお届けする予定です。

ではでは

↓↓↓↓↓↓自社サービス紹介↓↓↓↓↓↓

ミーム: https://miime.io
(日本唯一のNFT取引所、出品してね!!)

オフマ: https://offchain.miime.io
(各取引所の出品を比較してリアルタイムに最安の出品が探せるちゃう)

--

--

Yugo Tokuchi
Metaps Blockchain JP

Working at Metaps Alpha Inc. Owner of “Yugo Sushi” in Mumbai, Bandra.