敬和学園大学情報メディア研究所開設

SNS時代の地域活性化探る|社会|新潟県内のニュース|新潟日報モア http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20161202294694.html

敬和学園大学(新発田市)は1日、情報メディア研究所を開設した。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)時代の地域の在り方を、学生たちと共に新潟の地から探る。同大人文学部国際文化学科の一戸信哉教授が研究総括を務め、県内で活動するメディア関係者を客員研究員に迎えた。

12月2日新潟日報朝刊に、情報メディア研究所の開設についての記事が掲載された。以下の皆さんを客員研究員にお招きしつつ、新潟のさまざまな課題の研究と実践、さらに学生のための教育活動にも取り組んでいく予定。

年明け2月4日に、研究会およびワークショップを企画している。

客員研究員一覧

客員研究員

蛭子拓夫 ウォーターセル株式会社

岡田 浩人 新潟野球ドットコム、フリー記者

落合 博幸 株式会社ラック サイバー・グリッド・ジャパン ICT利用環境啓発支援室 リサーチャー・チーフ

清水 大輔 株式会社マーブルアーチ 代表取締役 本学非常勤講師

南雲 純子 株式会社コラボル 代表取締役 地域活性コーディネイター

松井 弘恵 VOICE VISION代表 フリーアナウンサー

山倉 あゆみ Foodrop 代表、プランニングディレクター

横田 孝優 ザツダン 代表、コピーライター

吉岡 和彦 新潟日報論説編集委員

--

--

Shinya ICHINOHE/一戸信哉
新潟とメディア / Niigata and Media by KRIM

敬和学園大学人文学部国際文化学科教授 /Professor, Keiwa College, Shibata, Niigata, Japan