Google apps管理画面で新しいメールアドレスを追加しよう!Gmailで独自ドメインメールを使う方法(4)【G Suite(旧google apps for work)】

KAI
pasocafe
Published in
4 min readAug 15, 2016

前回までで、Google appsのGmailでメールを送受信するための最低限の設定は完了しました。後は、送信する際に迷惑メールに間違われないようSPFレコードとDKIM公開キーをバリュードメインのDNSに設定する必要がありますが、これはまた後で解説します。

それで今回は、Google appsの管理画面で新しい独自ドメインのメールアドレスを作成し、Gmailで送受信できるようになるまでを解説します。

まずはじめに、以下のように管理画面トップで一番左の「ユーザ」をクリックします。

次に下のように対象のユーザの行をクリックします。

次に、下のように「アカウント」と書かれた部分をクリックします。

次に、画面を下にスクロールして「エイリアス」という項目を探し、そこにある青字の「エイリアスを追加」をクリックします。

そうすると、下のような表示が出てきますので、空欄に好きな文字列(メールアドレスの@より上の部分)を入力してEnterキーを押します。今回は例として「kkk」と入力しました。

しばらくすると、下のように追加したメアドが表示されます。この時点で、「kkk@pasocafe.space」というメールアドレスを使ってメールを受信することができます。

それでは次に、Gmailを使ってメールを送信できるようにしましょう。Google apps管理画面を表示した状態で下のように1→2とクリックします。

するとGmailの画面が開きますので下のように1→2とクリックします。

次に、タブから「アカウント」をクリックして青字の「メールアドレスを追加」をクリックします。

すると、次の画面が表示されますので、例を参考に入力し、「次のステップ」をクリックします。

すると、下のように追加したメールアドレスが表示されます。これで、Gmailを使ってメールを送信できるようになりました。

試しにGmailを新規作成し、下のようにFrom欄で今追加したアドレスが選択できるかを確認してください。From欄で選択したメールアドレスでメールを送信することができます。

以上で、Google appsのGmailを使ってメールを送受信するという目的は達成できました。

次回は、送信したメールが迷惑メールと判断されないための施策(SPFとDKIM)を解説します。

--

--

KAI
pasocafe

水戸市在住。何事も”IT x 時短 x QOL向上”がキーワード。パソコンの「分からない」を「できた!」に変えるお手伝いをしています。