コワーキング・スペースからリモートワーク

Kota Miyake
Ruffnote
Published in
3 min readMar 26, 2019
co-ba hiroshima

先週からコワーキング・スペースで働き始めた広島在住のエンジニアの三宅です。

今回はコワーキング・スペースで働き始めての現時点での感想とメリット・デメリットなどを紹介していきたいと思います。

私が利用しているコワーキング・スペースについて紹介しつつ感想を書いていきたいと思います。

私が利用させていただいているのは co-ba hiroshima というコワーキング・スペースになります。

コワーキング・スペースというと何かイケイケなイメージを想像していたのですが、co-ba hiroshima はアットホームな感じで、それでいて必要以上に干渉することはなくとても働きやすい環境です。

東京などの主要都市では人も多くワイワイやっているのかもしれないですが、co-ba hiroshima は日常的に利用している人はまだ少なく、静かで集中しやすく、それでいて zoom や skype などのテレビ会議も抵抗なくできるような雰囲気なので安心して利用できています。

co-ba hiroshima の回し者のような感想になりましたが、現時点では作業もしやすく、困った点もないので継続して通ってみようかと思っています。

まだ数日しか通っていないのですが、それまでに感じたメリット・デメリットを書いていきます。

個人的なメリットとしては以下の点が挙げられます。

  • オン・オフの切り替えが明確にできる
  • 通勤途中に集中して本が読める
  • 周りに仕事をしている人がいることで緊張感がでる
  • 異業種の人との交流ができる

デメリットは以下のような点が挙げられます。

  • 通勤時間が発生する
  • 経費の精算が面倒である

やはり数日しか通っていないので、ありきたりのメリット・デメリットしかでてきませんでした…

とは言え個人的には家で引きこもりがちだったので、外に出て通勤して作業して家に帰るというのは健康上も、精神衛生上も良かったのかなと思っています。

デメリットに書いた通勤時間が必要になる件についても、メリットに書いたように集中して本を読める時間として割り当ててしまえば、それほどのデメリットではないのかなとも感じてます。

ただこれは東京のような満員電車でもなく、かつ家から co-ba hiroshima までの距離が近い(通勤が楽)ということも作用しているのだと思います。

まだそれほど多くの人とは交流していないのですが、自分の知らない分野の人と会うことで、アイデアの源泉にもなるのではないかという期待もあります。

リモートワークというと家で作業すること!というイメージに陥りがちですが、自由に働く場所を選ぶことができるというところが、リモートワークのメリットでもあるので、その辺りを体現する意味でも継続してコワーキング・スペースに通って作業してみようかな、と思っています。

ただ雨の日は通わないかも…PCが濡れたら困るし…

まとまりのない話をつらつらと書きましたが、もし広島在住の方がぜひ co-ba hiroshima に立ち寄ってみてください。

そして一緒にエンジニア話をできればと思います。

--

--