NumericTadpole

samekard
Samekard Works

--

iPad用の数値入力シーケンサを作りました

どんなアプリか

音楽制作アプリです。音の情報を数値で入力し他のシンセサイザーアプリと連携して音を出します。コンセプトは「出先で思いついたアイデアをパパっと数値で入力するためのシーケンサー」。

基本的な機能

  • 数値データ表示
  • 数値入力
  • 再生停止制御
  • コントロール系MIDIデータの扱い(設定値は曲を通して固定)。ボリューム、プログラム・チェンジ、パン、エフェクト(91)、エフェクト(93)
  • テンポ設定(設定値は曲を通して固定)
  • 拍子設定(設定は曲を通して固定)
  • テーブル表示(いわゆるピアノロール)
  • 曲の保存機能
  • 書き出し(SMF)

とりあえず外す機能

  • 楽譜
  • ピッチベンドなどの情報が多くなるもの
  • 曲の途中でのパラメータの変更
  • SysExなどの特殊なデータ

入力方法

1つの音符に対して、位置、音程、長さ、強さの4つのデータを入力する。
位置、長さは1拍を48とする。
音程は中央のドを60とする。
強さは0〜127の範囲をとる。

MIDIチャンネル

各トラックにMIDIチャンネルが順番に割り当てられています。変更は出来ません。

接続先アプリについて

音源としての機能を持つアプリと接続します。そのアプリはvirtual MIDIに対応している必要があります。接続先アプリの設定はすべてのトラックで共通です。トラック毎に別の接続先にする設定は出来ません。
単一MIDIチャンネルしか受け付けないものの場合、一つのトラックの音しか出せません。複数のMIDIチャンネルを受け付けるタイプのアプリがおすすめです。
接続先が設定されていない場合、iOS付属の簡易シンセに接続します。これは音色の設定などは出来ません。

その他

数値入力は日本での人気が高いので和風の淡い配色にした(つもり)。

機能の最低限のラインについて

数値入力アプリの需要は大きく分けて

  • パパっとアイデアを入力
  • テクニックを駆使して作りこむ

の2パターンがある。このアプリが目指すのは上のパパっとアイデアを入力する方。

対応デバイス&OS

iPadのみ、iPhoneには未対応(予定なし)。
iOS7.1以上。
CPUがA5以上(iPad2〜、初代iPad mini〜)。
縦横両方に対応。

ファイルの認識方法

保存されたソングにindexが与えられる。これが違えば別の曲とする。
さらにリスト表示で迷わないために、複数のソングを同じ名前で保存することは出来ない。

エクスポート

エクスポートしたMIDIファイルはiPadをパソコンとつないでiTunesを使って取り出す。iTunesの中のファイル共有の項目にあります。Logicなどの本格的なDAWに取りこんで作業の続きを行えます。
保存するMIDIファイルにKEYと拍子のデータは入らない。

インポート

対応していません。

トラックデータの位置

0小節目の1~2拍目にプログラム番号やボリュームなどの情報が入る。ノートデータは1小節目から入れることを推奨。

連携が確認できたアプリ(複数MIDIチャンネル)

  • Roland Sound Canvas for iOS
  • KORG iM1 設定でバックグラウンドオーディオをオンにしてください。

連携が確認できたアプリ(単一MIDIチャンネル)

  • KORG Module 設定でバックグラウンドオーディオをオンにしてください。
  • KORG Gadget 設定でバックグラウンドオーディオをオンにしてください。ミキサー画面で、鳴らしたいGadgetのイラストの上の小さい黄色を点灯させてください。

Appストア

--

--

samekard
Samekard Works

iOSアプリをいろいろ作りました。英語と中国語を勉強中。