Vol.16『時事ネタトピックス』

毎週金曜日発行。政治,経済,医療,テクノロジー。ニュースをまとめて私的な見解でコメントするコーナー。

金登 大典
KINTO BLOG
7 min readDec 23, 2016

--

今週のひと言

今年も残りあと僅かですね。忘年会にクリスマス。息子の誕生日等、年末の予定は少し忙しい感じで過ごしています。久々の連休はゆっくり過ごす予定ですが、年内耳鼻科にも行かなければいけません。後は、大掃除もしなくてはいけないんだけどなかなか手を付けれていない..終わり良ければ全て良しとも言いますし、もう一頑張りです!

《今週の記事10選》

日本の人口は減っていく前提で考えていくべき。世界人口は100億人を目指している。そのため資源とエネルギー枯渇が危機的状況になってくる。自国の経済面だけを考えるのはもうやめよう。人口増に頼らない経済政策はあるはずだと思う。

日本ほどギャンブルが多様に合法化されている国はないだろう。競馬、競艇、パチンコ、宝くじ。全部利権が絡んでくる。しかし外国人を呼びこむためのインバウンド政策としてやってみる価値はあると思う。ダメ元でもやらなければ結果は分からない。

冷静に考えれば車を購入しても9割以上は駐車場で眠っている状態は無駄な出費だと思う。都会では土地を有効活用し、渋滞を緩和する手段として自動運転タクシーの運用を実用化していきたいところ。自動車メーカーはモビリティ企業として配車サービスを行う会社にシフトする必要がある。BMWは既にその舵を切っている。

福井県では大規模な雇用と地場産業のような存在になっている。雇用をどうするのかが集点。おそらく、廃炉の作業員、研究施設の職員としての受け入れの約束事で話をつけるしか無いだろう。建てるのも、潰すのも無駄という結末はお粗末だ。せめて廃炉技術を世界に売り込める位の収穫は欲しいところ。

ヤフーのADSLでネットのインフラを築いてきた孫さん。次は宇宙から低軌道人工衛星を使って新たなインフラを確立する。もちろんIoTという巨大な市場を牛耳る計画だろう。スマホだけでなく、家電や車がネットに接続して決済なども行う環境を整えていくのだと思う。更にパワーアップした孫さんには怖いものなしのように見える。

もう飽和状態で出店する場所もない。そこで新業態の更に小さな店舗を出店する計画。コンビニ本部は出店することでロイヤリティを稼ぐことが出来るのだが、フランチャイズオーナーは共食いが始まったと言えるだろう。対抗するAmazonの存在には、勝てていない気がする。

徐々にではあるが、特区を初めとして全面解禁化の流れを作っていける取り組みであると感じる。旅館業界には思わぬライバルの存在だが、旅自体が気軽に行けるようになれば、市場は活性化されると感じる。また、訪日外国人向けの宿の確保に貢献するのではないだろうか。

年賀状の文化はiモードが出た時から既に危機であったと思う。そして、いずれお年玉すらLINEで送るようになると予想。LINEPayの機能を使って離れたところに住む孫にじいじばあばが送金することが一般的になれば、それこそLINEの天下だろう。

これは驚異的な数字。一つのCMSで国家を超える規模にまで成長した。それには、いままで赤字であってもユーザーを増やすため広告を入れないという圧倒的なビジネスのやり方があったから。Facebook買収後はマネタイズの方法も上手く、収穫期にはいった模樣。そのため、今後も同様にユーザーを伸ばせるかどうかは課題である。

Amazonはテクノロジーを使い人を上手く使う方法を思いついたよう。航空機、船舶、トラックと自社で流通網を整備してグローバルにECを展開していく施策を着々と進めている。ドローン配送も行いながら、重たい荷物は人間が運ぶという選択なのだろう。これで新しい職業が生まれるが、失われる職業もある。Amazonは世の中の仕組みすら変革してしまう力を持っている企業だと感じる。

--

--

金登 大典
KINTO BLOG

日本書紀より伝わる香木伝来の地、淡路島でお香を作っています。写真とコーヒーが好き。 www.kinto.me