想像することができなくなる脳

~AI画像生成技術とアファンタジア~

Fushi
SFC Media Art 2022
Dec 22, 2022

--

目次

・概要
・アファンタジアとは
・アファンタジアを救う発明
・ぼやけてしまった人間の能力
・AI画像生成が引き起こしうる未来について
・参考

概要

本記事では、AI画像生成が引き起こしうる人間の能力のアファンタジア的曖昧化について論じる。世の中には、アファンタジアという症状を持った人がいる。アファンタジアとは、頭の中でイメージを視覚化することができない人々のことだ。Stable Diffusionの登場は、アファンタジアの人々にとって頭の中で感じていたことを初めて見ることができる素晴らしい発明品になっている。しかし、それと同時にアファンタジアの人たち以外の人にはどのような影響が起きてくるのだろうか。多くの人がアファンタジア的症状をぼんやりと持ってしまうように、何か能力に変化が起きてしまうのではないだろうか。

アファンタジアとは

アファンタジアとは、心的イメージを思い浮かべることができず、頭の中でイメージを視覚化することのできない状態を指す言葉である。1880年に初めてその症状が記述され、2015年Adam Zemanの発表によって関心を集めるようになった。
心的イメージとは、目の前に存在しない物や人を心の中で体験することができる感覚類似体験のことである。例えば、目の前にリンゴがない状況でりんごを思い浮かべるように指示されたとき、多くの人はりんごの視覚イメージを思い浮かべることができるだろう。しかし、アファンタジアの場合、りんごのことを知っていて、言葉で説明することができても、実際の視覚イメージを思い浮かべることはできないのである。

アファンタジアを救う発明

そのようなアファンタジアであるが、実はStable Diffusionを開発する英国のスタートアップ・Stability AI CEOであるエマード・モスターク氏もアファンタジアであると述べている。
エマード・モスターク氏がインタビューに応じた記事で、以下のように言及していた。

私にはアファンタジア(視覚的なイメージを頭の中で思い浮かべられないこと)という症状があります。例えば「砂浜」と聞いても、それを頭の中で思い浮かべられません。なのでStable Diffusionは私のような症状を持つ多くの人々にとっては素晴らしい発明だと言えます。頭の中で感じていたことを初めて見ることができるのですから。
(https://signal.diamond.jp/articles/-/1407 より)

インタビュー中にもあったが、画像生成のためのツールというよりも画像検索の代替である側面があるということを考えると、StableDiffusionはアファンタジアのための強力な補助ツールになりうると言えそうだ。

ぼやけてしまった人間の能力

アファンタジアのための強力な補助ツールという側面を持つStableDiffusionは彼らにとって生活を豊かにしてくれるものになるだろう。一方で、その機能をもつStableDiffusionは、もともと心的イメージを視覚的に思い浮かべることができる人にとって、何かしらの変化を及ぼしてしまうのではないだろうか。
過去に人間の持つ能力が変化していった例として、漢字記述能力がある。私たちは、予測変換機能の進化や文字入力のキーボード化によって、日に日に漢字を思い出して書く能力が衰えているように感じられる。また、電話帳によって、名前で電話を掛けられるようになったことで電話番号を思い出す力を忘れていたり、GPSを利用した地図アプリケーションに頼るようになったことによって、帰る場所や道を覚えたり、空間的に考える力が失われているともいえるかもしれない。

AI画像生成が引き起こしうる未来について

過去にも起きてきたような新たな技術と人の接触によって、人間の変化してしまう能力とはどのようなものなのだろうか。人間はペンを持てなくなるのかもしれない。あるいは、絵をかいてくださいと言われた時にテキストでしか思いつけなくなるのかもしれない。
このような未来に関しては、作品制作を行いながら、思索するつもりである。

まとめ

本記事では、Stable DiffusionのようなAI画像生成技術の進化によって人間の能力が変化してしまう可能性を述べた。過去に機械と人の関わりによって変化した能力と似たように何かが変わってしまうかもしれない。実際にどのように変化してしまうのかという提示・思索については作品制作を通してまとめ、公開していくことを考えている。

参考

https://signal.diamond.jp/articles/-/1407
https://aphantasia-jp.com
Zeman, Adam; Dewar, Michaela; Della Sala, Sergio (3 June 2015). “Lives without imagery — Congenital aphantasia”. Cortex 73: 378–380
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0010945215001781

--

--